Hondaホームページ
モータースポーツ
WGP
WGP
第14戦 マレーシアGP
モータースポーツTOPへ
マレーシア Round 14
Malaysian GP
前ラウンド 次ラウンド 2004 Octorber,10
WGP TOPへ
グランプリ情報
予選1日目
予選2日目
決勝
ポイント
Sepang International Circuit ページトップへ
セパン・サーキット 10月10日決勝
サーキットデータ
名称 セパン・サーキット
全長 5.548km
決勝 [MotoGP] 21ラップ(2003年)
  [250cc] 20ラップ(2003年)
  [125cc] 19ラップ(2003年)
98年にクアラルンプール国際空港の程近くに完成した超近代的なサーキット。2本のストレートを結ぶタイトなヘアピンが特徴で、旋回中にもブレーキングが求められ、タイヤに厳しいレイアウトとなっている。熱帯に位置するため、気温は30℃を超える。湿度も高いため、ライダーの疲労度も大きい。
昨年度WINNER
[MotoGP] V.ロッシ(レプソル・ホンダ・チーム) 43'41.457
[250cc] T.エリアス(アプリリア) 43'15.925
[125cc] D.ペドロサ
(テレフォニカ・モビスター・ジュニア・チーム)
43'07.647
オンエア ページトップへ
日本テレビ系
決勝 10月10日(日) 26:50〜27:50
※関東ローカル

衛星第一放送
「モトGP世界選手権」
決勝 10月10日(日) 22:00〜


G+ SPORTS&NEWS
決勝 10月12日(火) 24:30〜28:30
決勝 10月17日(日) 24:30〜28:30
※スカパー!、スカパー!2、ケーブルテレビで放送中


GAORA
「Ride to Future ロックオンR」
決勝 11月8日(月) 22:30〜23:00(初回)
決勝 11月11日(木) 18:00〜18:30
決勝 11月14日(日) 12:00〜12:30
※スカパー!、スカパー!2、ケーブルテレビで放送中

※放送日時は変更になる場合があります。最新の情報は、各放送局にお問い合わせください
Honda Racing WGP TOPへモータースポーツTOPへ