6月12日(土) ・予選2日目
サーキット:カタルニア・サーキット 天候:晴れ 気温:31℃ コースコンディション:ドライ
|
 |
|
N.ヘイデン
|
第5戦カタルニアGP予選2日目は、終日好天に恵まれた。最高気温は前日より1℃高い31℃を記録。路面温度も前日より上がり、マシン、タイヤ、ライダーにとって、厳しい条件が揃うことになった。
午前10時に始まったフリー走行では、セテ・ジベルノー(Team Telefonica Movistar Honda MotoGP)がただひとり1分43秒台をマーク。前日の予選で見せたスーパーラップに続き、レースセッティングで挑んだフリー走行でも2位以下に圧倒的なリードを築いた。2番手にはバレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)。マックス・ビアッジ(Camel Honda)3番手、コーリン・エドワーズ(Team Telefonica Movistar Honda MotoGP)4番手、ニッキー・ヘイデン(Repsol Honda Team)5番手とHonda勢が続き、午後の予選の熱戦に期待が集まった。
この日は、朝から強い陽射しがサーキットに降り注いだ。好天に恵まれたことで、観客の出足も好調で、カタルニアのスタンドを埋め尽くしたファンは、早くも本番ムードを満喫していた。注目は、地元Vの期待を一身に集めるジベルノーの走り。暫定PPを獲得し、2日目のフリー走行でもトップタイムとボルテージは上がるばかり。ジベルノーの3戦連続PPの期待も高まった。
その熱い声援に後押しされるように、ジベルノーの予選の走りは、冴えに冴え渡った。最初のアタックでは、前日にマークした1分42秒934というスーパーラップを約0.2秒更新する快走。2度目のアタックでも、さらに0.1秒更新する熱走を披露、カタルニアのスタンドに集まった大観衆を喜ばせた。
「2回アタックして2回ともうまくいった」と満面の笑み。アタックを終えてピットに戻ってきたジベルノーを迎えたのは、第2戦スペインGPで優勝した際、ヘレスにこだました「セテ」コールだった。2日間4セッションすべてを制する完璧な走り。この日、カタルニアにこだました「セテ」コールは、カタルニア初優勝に向けて完璧な走りを披露したジベルノーを称えるものだった。
まさに、カタルニアGPは、ジベルノーのためのグランプリとなることを予感させた。ジベルノーは、01年にバレンシアで勝っている。今年はヘレスで勝った。そしてカタルニアで勝てば、スペインで行われる3グランプリをすべて制覇する。バルセロナ生まれのジベルノーにとって、カタルニアGPでの勝利はどうしても欲しかったものだけに、この日のPP獲得は、念願の初Vに向けて大きく前進した瞬間だった。
3番手には、前戦イタリアで自己最高位2位につけたヘイデン。2戦連続のフロントロー獲得にこちらも満面の笑み。「ここはテストもしている。言い訳はできない」という力強いコメントは、今季初表彰台を十分に期待させるものだった。ジベルノーとともに、開幕から4戦連続表彰台に立っているビアッジは、2番手から4番手にポジションを落とすも、レースセッティングでは素晴らしい走りを見せて、依然として優勝候補の一角。6番手のアレックス・バロス(Repsol Honda Team)も、レースセッティングの走りは勿論、クリアラップが取れればさらに上位のグリッドを狙えただけに、昇り調子をアピールすることになった。
初日3番手の玉田誠(Camel Honda)は、予選タイヤのアタックが不発に終わり9番手にポジションを落とし悔しそうな表情。フリー走行でセッティングを大幅に進めたコーリン・エドワーズ(Team Telefonica Movistar Honda MotoGP)は、初日から0.777秒タイムを短縮して14番手から11番手に浮上した。
250ccクラスは、ランディ・デ・ピュニエ(アプリリア)がPPを獲得。暫定PPのダニエル・ペドロサ(Team Telefonica Movistar Honda 250)は、初日から0.310秒タイムを短縮するも2番手にダウン。しかし、安定した走りは優勝候補の筆頭で、地元バルセロナで、今季3勝目の期待が膨らんだ。以下、Honda勢は、トニー・エリアス(Fortuna Honda)が5番手、ロベルト・ロルフォ(Fortuna Honda)8番手。青山博一(Team Telefonica Movistar Honda 250)は、初日のタイムを更新できず、10番手から14番手へとポジションを落とした。
125ccクラスは、ホルヘ・ロレンゾ(デルビ)がPPを獲得。初日8番手のルーカス・ペセック(Honda)が5番手に浮上。初日2番手のアンドレア・ドヴィツィオーゾ(Honda)は、初日のタイムを更新できず8番手にダウンも依然として優勝候補の筆頭。2列目スタートから今季3勝目を狙うことになった。
|