Hondaホームページへ
Motor Sportsへ
WGP
スケジュール&リザルトHonda Racing to TOP
第13戦
パシフィックGP
2003年10月5日 開催
WGP
To WGP TOP
 
 
サーキット&TV情報 レースレポート ポイントスタンディング
レースの見どころ
99年からグランプリが開催されているツインリンクもてぎ。四輪のオーバルコースが併設されており、2度にわたる立体交差が特徴的だ。ストレートをタイトなコーナーが繋ぐ典型的なストップ&ゴーのサーキット。最大のパッシングポイントは下り勾配のバックストレートから進入する右コーナー。
On Air
日本テレビ系
決勝 10月5日(日) 15:30〜16:25
※関東ローカル
「MOBI」
直前情報 10月2日(木) 24:23〜24:53
決勝 10月9日(木) 24:53〜25:23
※日本テレビ系28局ネット
衛星第一放送
決勝 10月5日(日) 11:00〜15:25(生中継)
決勝 10月9日(木) 24:11〜26:00
決勝 10月11日(土) 24:50〜25:10

G+ SPORTS&NEWS
予選 10月4日(土) 13:00〜16:15
決勝 10月5日(日) 18:00〜22:00
決勝 10月11日(土) 24:30〜28:30
決勝 2004年2月1日(日) 24:30〜28:30
※プラットワンで放送中

 
※放送時間は変更になる場合があります
サーキット情報
名称
ツインリンクもてぎ
全長/4.801km
決勝
[motoGP] 24ラップ(115.224km)
[250cc] 23ラップ(110.423km)
[125cc] 21ラップ(100.821km)
ツインリンクもてぎ
昨年度Winner
[motoGP]
A.バロス(West Honda Pons)
44'18.913
[250cc]
A.エリアス(Aprilia)
43'52.991
[125cc]
D.ペドロサ(Telefonica Movistar jnr Team)
41'43.377
昨年度PoleSitter
[motoGP]
加藤大治郎(Team Fortuna Honda Gresini)
1'49.052
[250cc]
F.ニエト(Aprilia)
1'52.389
[125cc]
D.ペドロサ(Telefonica Movistar jnr Team)
1'58.026
 
PAGE TOP