X-Trial Round02フランス
2019年11月23日(土)・決勝
レンヌ
Xトライアル2020年シーズンも、11月にして早くも2戦目。第2戦は東フランスのレンヌ。真新しいグラズアリーナでの開催となりました。そして優勝したのはやはり、Repsol Honda Teamのエース、トニー・ボウでした。開幕から2連勝。連勝記録は昨シーズンから続く6連勝となりました。
ボウは、いつもと同じく、レンヌの観客の期待に応え、大歓声を浴びるすばらしい走りを披露しました。5セクションで競われるラウンド1では、減点はわずか4点。ラウンド2では、減点を7に抑えて決勝に進出。2番手のアダム・ラガ(TRRS)には、6点差をつけていました。
決勝では、そのラガが27点の減点を計上したのに対し、ボウは6セクションを走って減点15。12点の大差で、第2戦を制しました。
次の戦いは、年が明けて2020年1月19日(日)、ハンガリーのブダペストで開催されるXトライアル第3戦となります。ボウは2020年シーズン2連勝で、そのチャンピオンシップポイントは40点。ランキング2位のラガに早くも10点差をつけ、新シーズンもリーダーとしてのポジションを確固たるものにしています。
トニー・ボウ(優勝)
「ラウンド1での私は、絶好調とはいえませんでした。難所はクリアしていましたが、ライディングの感覚に違和感がありました。セクションに入るにも戸惑いがありました。こういった感覚のコントロール技術も、今後はさらに高めていく必要があると感じました。こういった迷いがあると、必ずそこに隙が生まれるからです。最終的には、ラウンド2、優勝決定戦と勝利を収めることができました。お客さんにも喜んでもらったことと思います。非常に厳しいセクションを用意してくれた主催者の見事な仕事ぶりもたたえたいと思います。次のブダペストまではしばしの休息がありますが、ここでさらに着実に準備をしていきたいと思います」
ミケル・シレラ|チームマネージャー
「大いなる勝利ですし、栄冠を勝ち得たボウには大きな祝福をしなければいけません。いつもいつも同じことを言っているようですが、今回は特にすばらしいパフォーマンスでした。ボウも、そしてチームもです。私たちは、新しいトライアルの度に、挑戦を続けています。次のブダペストに向けても、最高のパフォーマンスを発揮できるよう、できる限りがんばります」
順位 | ライダー | マシン | R1 | R2 | RF | Final |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | トニー・ボウ | ![]() |
4 | 7 | 15 | |
2 | A.ラガ | TRRS | 8 | 9 | 27 | |
3 | J.ファハルド | シェルコ | 9 | 15 | 5 | |
4 | M.ゲラバート | ヴェルティゴ | 8 | 17 | 5 | |
5 | J.ブスト | ヴェルティゴ | 7 | 17 | ||
6 | B.ビンカス | ベータ | 9 | 18 |
順位 | ライダー | マシン | 総合ポイント |
---|---|---|---|
1 | トニー・ボウ | ![]() |
40 |
2 | A.ラガ | TRRS | 30 |
3 | J.ブスト | ヴェルティゴ | 18 |
4 | M.ゲラバート | ヴェルティゴ | 18 |
5 | J.ファハルド | シェルコ | 12 |
6 | J.カサレス | ガスガス | 6 |