2017年7月21日(金)
2017年9月23日~24日に、スペイン・バイヨーナで開催されるTRIAL DES NATIONS(トライアル・デ・ナシオン)に、男子日本チームが参戦することが決定しました。代表に選ばれたのは藤波貴久選手、小川友幸選手、黒山健一選手の3名、2016年に世界で第2位となったメンバーで再び表彰台を狙います。
■トライアル・デ・ナシオンとは
トライアルはライディング技術の正確性を競う競技です。自然の中に設けられたルートに沿って、複数のセクション(採点区間)内にある岩山・急坂・沢などを、いかに足を着かずに走破するかを競うもので、テクニックや体力に加え、走行ラインを読む知的な能力を必要とします。トライアル・デ・ナシオンは、国際モーターサイクリズム連盟(FIM)が年に一度世界各国で開催し、サッカーで言えばワールドカップ、テニスで言えばデビスカップのように、ナショナルチームで争う国別対抗世界選手権です。
大会名: | 2017 FIM TRIAL DES NATIONS (2017 FIM トライアル・デ・ナシオン) |
開催日: | 2017年9月23日(土)~24日(日) |
開催国/地: | スペイン/バイヨーナ |
■日本代表チーム/選手
![]() |
藤波 貴久 選手(ふじなみ たかひさ) トライアル世界選手権GPクラス参戦中 ランキング3位 |
![]() |
小川 友幸 選手(おがわ ともゆき) 全日本トライアル選手権 国際A級スーパークラス参戦中 ランキング1位 |
![]() |
黒山 健一 選手(くろやま けんいち) 全日本トライアル選手権 国際A級スーパークラス参戦中 ランキング2位 |
※ランキングは7月14日現在
■日本代表チーム/監督
団長:西 英樹(MFJトライアル委員長)
監督:小谷 徹(MFJトライアル委員/トライアル選手会代表)
■協賛企業
本田技研工業株式会社
株式会社ホンダ・レーシング
ヤマハ発動機株式会社
株式会社アライヘルメット
株式会社SHOEI
(敬称略・順不同)
※MFJプレスインフォメーションより引用