モーター走行を中心に様々なドライブシステムを最適に使い分ける2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」を搭載。高い燃費効率だけでなく、Hondaらしい走りの楽しさを味わうことができます。エンジン走行とモーター走行を状況に応じて切り替えることでスムーズな走りから、安定感のある走り、電動感ある突き抜ける走りまでカバーし、毎日のドライブにまったくあたらしい気分をもたらします。また、悪天候や雪上走行においても安定したドライビングを可能にする、「リアルタイムAWD」をご用意しています。
SUVの力強さと、
クーペのような流麗さ。
その二つが自然に調和しているのは
クルマとしての機能と造形とが
シームレスに一体化しているためです。
ボディーと一つのものとして
生まれたようなフロントグリルは、
あたらしいヴェゼルのデザイン言語を
象徴的に物語っています。
リアに目を移せば、
デザインへの信頼は確固たる
ものになるでしょう。
機能と造形の調和はここに至っても
尚徹底されているからです。
コンビネーションランプ、
ライセンスプレートのハウジング、
全ての要素は一つの美しさのなかに
溶け込んでいます。
モーター走行を中心に様々なドライブシステムを最適に使い分ける2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」を搭載。高い燃費効率だけでなく、Hondaらしい走りの楽しさを味わうことができます。エンジン走行とモーター走行を状況に応じて切り替えることでスムーズな走りから、安定感のある走り、電動感ある突き抜ける走りまでカバーし、毎日のドライブにまったくあたらしい気分をもたらします。また、悪天候や雪上走行においても安定したドライビングを可能にする、「リアルタイムAWD」をご用意しています。
機械的なエネルギー
電気的なエネルギー
e:HEVの楽しみ方は、あなたの自由です。3つのドライブモード※1。4段階の減速フィール。そのどれもがe:HEVならではの走りです。
3つのドライブモード※1で異なる加速感を楽しむことができます。
減速セレクター※1を搭載。アクセルオフ時の減速感を4段階で自由に調節し、楽しむことができます。
リアからフロントにかけてのクーペのような流麗なフォルムと力強い足回りでデザイン性を高める一方、後席の空間性能とユーティリティーを大きく向上。
足元スペースや、前席との距離にゆとりを確保しながらリアシート背面の厚みを増し、「充電用USBジャック※1」、エアコンの風を後席へ届ける「リアベンチレーション※1」を装備するなど高い快適性を実現しています。
先代モデルからボディーサイズを大きく変えることなく、よりスタイリッシュなバランスを実現しながらも後席の居住性は確保され、十分な爽快感と抜けのある視界が広がります。
HMI(ヒューマン・マシン・インターフェース)思想に基づき徹底されたインテリアデザイン。
運転時の視界周辺の見やすい位置に、メーターやオーディオパネルをレイアウト。
さらにスイッチ類を着座姿勢を崩さず自然に手が届く位置に配置することで視線や動作の流れを断ち切らない、スムーズな運転動作を可能にします。
目指したのは、そこが車内であることを忘れてしまうほどの爽快感。
全ての席から抜けのある視界を確保した「全席爽快視界」。
自然な光が降り注ぐ「パノラマルーフ※1」。
車内に柔らかな風の流れを作り出す「そよ風アウトレット」。
まるで車内と車外がひとつになったような体験を作ります。
運転席にも後席にも、爽やかな爽快感をもたらす「パノラマルーフ※1」。
ルーフ幅ギリギリまでの大開口ながら日差しの熱のほとんどをカットするLow-Eガラスを採用したことで、快適な室内環境はそのままです。
フロント左右に配置された「そよ風アウトレット」は、室内にそよ風のような心地よい風の流れを生み出します。
穏やかに頰を撫でる風は、風の膜を生み出し、外気の熱や寒さをカットする役割も果たします。
私たちは、音響体験でも乗る人を驚かせたいと思います。
アーティストの創り出した音楽をそのまま再現すること=原音再生を目指し、各部品の素材からこだわり、性能を磨き上げた高音質オーディオシステム※2。
また、快適操作のナビゲーションシステム※3で「Honda CONNECT※4」の便利さをさらに実感できるでしょう。
エキスパートによる実車でのチューニングを施しながら磨き上げられたスピーカーシステムは、車内に臨場感あふれるサウンドスケープを生み出します。
「Honda CONNECT※4」対応でさらに便利さが広がるナビゲーションシステム※3。
機能は増えても、走行中に簡単・確実に操作できる快適性はそのままです。
いつでもどこでも、つながっている感覚。それはドライブという体験をもっと自由でスマートでアクティブにします。
新世代コネクテッド技術「Honda CONNECT※4」。
スマートフォンで家からクルマのエアコンをONにできたり、お好みのアプリを車内で楽しめたり※5、緊急時にオペレーターのサポートを受けることも可能です。
スマホがクルマの
キーになる
クルマをWi-Fiスポットに
離れた場所でもスマートフォンで
クルマを操作。エアコンを始動でき、
ドアのロックを忘れた時は
通知/ロックできます。
あたらしい地図に
自動で更新
ボタン一つで
オペレーターが対応
盗難・いたずらに
迅速対処
後方誤発進抑制機能*
近距離衝突軽減ブレーキ*
渋滞追従機能付アダプティブクルーズコントロール(ACC)
オートハイビーム
誤発進抑制機能*
歩行者事故低減ステアリング
衝突軽減ブレーキ(CMBS)
路外逸脱抑制機能
車線維持支援システム(LKAS)
先行車発進お知らせ機能
標識認識機能
■Honda SENSINGは、ドライバーの運転支援機能のため、各機能の能力(認識能力・制御能力)には限界があります。各機能の能力を過信せず、つねに周囲の状況に気をつけ、安全運転をお願いします。
車両をご使用になる前に必ず取扱説明書をお読みください。各システムは、いずれも道路状況、天候状況、車両状態等によっては作動しない場合や十分に性能を発揮できない場合があります。
* 「後方誤発進抑制機能」、「近距離衝突軽減ブレーキ」、「誤発進抑制機能」を組み合わせて「踏み間違い衝突軽減システム」と呼びます。
シンプルで美しいデザインをベースに、充実した安全・先進装備を数多く採用したタイプ。
●LED
シーケンシャル
ターンシグナル
ランプ(フロント)
●ブラインドスポットインフォメーション ●LEDアクティブコーナリングライト ●フルLEDヘッドライト〈デイタイムランニングランプ付〉(オートレベリング/オートライトコントロール機構付) ●運転席&助手席シートヒーター〈FF車〉 ●ステアリングヒーター ●ハンズフリーアクセスパワーテールゲート(予約クローズ機能付) ●充電用USBジャック(後席用/急速充電対応タイプ2個付) ●本革巻ステアリングホイール(スムースレザー) ●18インチアルミホイール(ブラック+切削) など
2トーンのボディーカラーと専用装備を採用した個性的なタイプ。
e:HEV PLaYのボディーカラーは2トーンのみとなります。
●Honda CONNECTディスプレー+ETC2.0車載器〈ナビゲーション連動〉 ●パノラマルーフ(IRカット〈遮熱〉/UVカット機能付プライバシーガラス) ●ワイヤレス充電器 ●e:HEV PLaY専用コンビシート(プライムスムース×ファブリック)&専用インテリア ●本革巻ステアリングホイール(スムースレザー〈オレンジステッチ〉) ●e:HEV PLaY専用エクステリア(カラーバーオーナメント付フロントグリル、ピューターグレー塗装フォグライトガーニッシュ、パッションレッド加飾ドアロアーガーニッシュ) など
※「LEDアクティブコーナリングライト」は装備されません。
※「フルLEDヘッドライト」はオートレベリング機構ではなく、マニュアルレベリング機構となります。
e:HEVを採用した充実装備のベーシックタイプ。
e:HEVを採用した充実装備のベーシックタイプ。
●静電タッチ式
LEDルームランプ
●チップアップ&ダイブダウン機構付
6:4分割可倒式リアシート
写真はe:HEV Z(FF)
●Honda SENSING ●フルLEDヘッドライト〈デイタイムランニングランプ付〉(マニュアルレベリング/オートライトコントロール機構付) ●LEDフォグライト ●ヒルディセント・コントロール ●Honda CONNECT for Gathers+ナビ装着用スペシャルパッケージ ●運転席&助手席シートヒーター〈4WD車〉 ●16インチアルミホイール(ブラック+切削) ●減速セレクター など
装備充実のガソリン車タイプ。
装備充実のガソリン車タイプ。
●Honda SENSING ●フルLEDヘッドライト〈デイタイムランニングランプ付〉(マニュアルレベリング/オートライトコントロール機構付) ●LEDフォグライト ●ヒルディセント・コントロール ●Honda CONNECT for Gathers+ナビ装着用スペシャルパッケージ ●運転席&助手席シートヒーター〈4WD車〉 ●チップアップ&ダイブダウン機構付6:4分割可倒式リアシート ●静電タッチ式LEDルームランプ ●16インチアルミホイール(ブラック+切削) など
このページをシェアする
★印のボディーカラーは有料色となります。
※1 タイプ別設定
※2 タイプ別メーカーオプション
※3 Honda CONNECTディスプレー(タイプ別設定)
※4 「Honda Total Care」へのご加入、および「Honda Total Care プレミアム」へお申込いただくとご利用いただけます。詳しくは販売会社にお問い合わせください。
※5 Honda CONNECTディスプレー装着車のみご利用いただけます。
※6 ヴェゼルとして新型モデルから備わった機能となります。「ACC」は渋滞追従機能が新たに備わっています。
■掲載のイラストと写真には、機能説明のためのイメージ図が含まれます。
■メーター類は撮影のため点灯。
■画面はハメコミ合成。
■仕様ならびに装備・名称は予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。
■詳しくは販売会社にお問い合わせください。