モータースポーツ > SUPER GT > 第7戦 オートポリス

round 07

October 5/6 2013 SUPER GT Round 7 オートポリス

SCHEDULE

唯一の九州開催となる大分ラウンド。後半セクションの難易度が非常に高く、ドライバーの経験の差が顕著に出るサーキットです。2012年春に路面の再舗装工事を行い、それまでのバンプが解消されたことで、最高速が伸びるようになったこととともに、ブレーキング中の姿勢も安定し、よりマシンの性能が発揮されるコースに生まれ変わりました。12年の決勝は、雨中のレースで力走をみせた#32 Epson HSV-010(道上龍/中山友貴組)が2位表彰台に立ちました。

オートポリス  全長:4.674km  決勝:[GT500]66ラップ(2012年) [GT300]62ラップ(2012年) オートポリス 山間部に位置し、高低差は最大52m。メインストレートは約900mと長い一方で、そのほかはコーナーが多く、テクニカルなレイアウトとなっています。特に、後半の上りながらコーナーが連続する区間は、マシンのセッティングやドライバーのテクニックが問われます。1コーナーの40Rや3コーナーの30R、5コーナーの30Rなど、追い抜きポイントが多いのも特徴です。

GT500クラス 過去3年間の結果
  2010年 2011年 2012年
優勝 - 本山哲/B.トレルイエ 柳田真孝/R.クインタレッリ
2位 - 柳田真孝/R.クインタレッリ 道上龍/中山友貴
3位 - 立川祐路/平手晃平 荒聖治/A.クート

TVオンエア情報

J SPORTS

オンボードカメラ+
1月28日(火)20:00〜23:00

※放送日時、内容は変更になる場合があります。最新の情報は、各放送局にお問い合わせください