#15ピエール・ガスリー、3番グリッドから今季3勝目に挑む
9月23日(土)、宮城県柴田郡村田町のスポーツランドSUGOにおいて、2017 全日本スーパーフォーミュラ選手権シリーズ第6戦の予選が行われました。
昨晩来の雨も止み、フリープラクティスと公式予選は秋の深まりを感じる曇り空の下で行われましたが、フリー走行の段階ではまだコースの一部が湿っていたため、各ドライバーは最新スペック・タイヤの感触を完全には掴みきれないまま公式予選を迎えることとなり、これが最終結果にも微妙な影響を与えました。
午後1時15分から20分間にわたっておこなわれたQ1では、#65 ナレイン・カーティケヤン選手(ティーシーエス・ナカジマ・レーシング)、#41 伊沢拓也選手(ドコモ チーム ダンディライアン レーシング)、#10 塚越広大選手(リアル レーシング)、#64 中嶋大祐選手(ティーシーエス・ナカジマ・レーシング)の4名がトップ14に入り、Q2進出を決めました。
続くQ2では#15 ガスリー選手が6番手に食い込み、Hondaドライバーとして唯一Q3進出の権利を手に入れました。
トップ8のスターティンググリッドを決めるQ3で、#15 ガスリー選手はセッション終盤にスポーツランドSUGOのファステスト・ラップに迫る1分5秒080をマークし、この段階で全体のトップに立ちました。その後、ライバル陣営のふたりに先行されましたが、自己最高位となる3番グリッドを手に入れました。
68周で繰り広げられる決勝レースは明日24日(日)の午後2時10分にスタートが切られる予定です。
ピエール・ガスリー選手
♯15 チーム無限
Q1で初めてニュータイヤを装着したところ、それまでとマシンのバランスが大きく変わってしまったので、Q2、Q3と徐々にセッティングを変更していきました。最終的にマシンは今シーズン最高の状態に仕上がりました。Q3では持てる力をすべて発揮できましたが、結果的にライバル陣営のふたりに先行され、予選3位に終わりました。ただし、3番グリッドもいいポジションなので、明日が楽しみです。
スポーツランドSUGOを走るのは今回が初めてだったので、事前にシミュレーターでトレーニングを積みました。ミスを犯す余地が残されていないチャレンジングなコースで、とてもエキサイティングです。決勝レースではスタートとレース戦略が鍵を握るので、オートポリスのときと同じように、いいスタートを決められるよう集中します。
佐伯昌浩
株式会社本田技術研究所 スーパーフォーミュラ プロジェクトリーダー
雨上がりのため路面コンディションがわかりにくかったうえに、新しい仕様のタイヤを事前に試せなかったので、ドライバーにとっては難しい予選になったと思います。そうしたなか、ガスリー選手は1分間のアタック中にタイヤのパフォーマンスを最大限引き出し、3番グリッドを獲得しました。ポールポジションとは0.17秒の僅差だったので、エンジンのパフォーマンスはライバル陣営と互角と捉えています。決勝レースで好成績を収めればランキングトップで最終戦を迎えられる可能性も高いので、明日は優勝を目標にして全力で挑みます。
順位 | No. | ドライバー | マシン | タイム |
---|---|---|---|---|
1 | 3 | N.キャシディ | FUJI×raffinee KONDO SF14 | 1'04.910 |
2 | 19 | 関口雄飛 | ITOCHU ENEX TEAM IMPUL SF14 | 1'04.988 |
3 | 15 | ピエール・ガスリー | TEAM MUGEN SF14 | 1'05.080 |
4 | 36 | A.ロッテラー | VANTELIN KOWA TOM’S SF14 | 1'05.089 |
5 | 18 | 小林可夢偉 | KCMG Elyse SF14 | 1'05.090 |
6 | 20 | J.マーデンボロー | ITOCHU ENEX TEAM IMPUL SF14 | 1'05.242 |
10 | 64 | 中嶋大祐 | TCS NAKAJIMA RACING SF14 | 1'05.747 |
11 | 41 | 伊沢拓也 | DOCOMO DANDELION M41Y SF14 | 1'05.851 |
13 | 65 | ナレイン・カーティケヤン | TCS NAKAJIMA RACING SF14 | 1'05.983 |
14 | 10 | 塚越広大 | REAL SF14 | 1'09.444 |
15 | 40 | 野尻智紀 | DOCOMO DANDELION M40S SF14 | 1'06.171 |
16 | 16 | 山本尚貴 | TEAM MUGEN SF14 | 1'06.342 |
19 | 50 | 小暮卓史 | B-Max Racing team SF14 | 1'06.649 |
No. | 選手/チーム | グリッド番号 |
---|---|---|
15 | ピエール・ガスリー / チーム無限 | 3番グリッド |
64 | 中嶋大祐 / ティーシーエス・ナカジマ・レーシング | 10番グリッド |
41 | 伊沢拓也 / ドコモ チーム ダンディライアン レーシング | 11番グリッド |
65 | ナレイン・カーティケヤン / ティーシーエス・ナカジマ・レーシング | 13番グリッド |
10 | 塚越広大 / リアル レーシング | 14番グリッド |
40 | 野尻智紀 / ドコモ チーム ダンディライアン レーシング | 15番グリッド |
16 | 山本尚貴 / チーム無限 | 16番グリッド |
50 | 小暮卓史 / ビーマックス・レーシング・チーム | 19番グリッド |
1/10枚