Hondaは、チームを100%保有し、来年よりHonda単独のチームとしてF1世界選手権に参戦することに伴い、チーム名を新たにHonda
Racing F1 Team に変更する。
これは、FIA(国際自動車連盟)より2006年のチームエントリーリストが発表されたことにより承認されたもの。詳細は以下の通り。
■Honda
Racing F1 Team
エントリー名称 |
Lucky Strike Honda Racing
F1 Team |
シャシー名称 |
Honda RA106 |
エンジン名称 |
Honda RA806E |
所在地 |
英国ノーザンプトン州ブラックリー |
ドライバー |
ルーベンス・バリチェロ(ブラジル) カーナンバー11 |
ジェンソン・バトン(英国) カーナンバー12 |
■ニック・フライHonda Racing F1 Team
CEOのコメント
「これまでのところ、Hondaがチームオーナーになることに向けての準備は順調に進んでいます。中でもチーム名の変更は、私たちが今まさにHondaの一員となったことの一番の表れだといえます。チームの進むべき方向が明確になったことはもちろんですが、今や私たちの目標である、早い時期での1勝と近い将来のチャンピオンシップ獲得を達成するために、必要な資源や色々な意味での奥深さ、そして勝ちにこだわる強い意思を、Hondaという名とともに、得ることが出来たと実感しています」
*シャシー名称 : RA106(RA: Racing
Automobile, 1: Formula One, 06:
2006 season)
*エンジン名称 : RA806E(RA: Racing Automobile,
8:8シリンダー, 06: 2006シーズン, E: Engine)
|