CEVレプソルインターナショナル選手権の第7戦がアルバセテで開催されました。今大会は、Moto2クラスは2レース開催となります。ポールポジションは、エドガー・ポンス(Baiko Racing Team)、2番手にヘクター・ガルゾ(CNS Motorsport)、3番手にヤリ・モンテッラ(Team Ciatti - SPEED UP)がフロントローに並び、Astra Honda Racing Teamのアンディ・イズディハールは14番手、ゲリー・サリムは15番手につけました。
ポンスが好スタートでホールショットを奪います。2番手にガルゾが続き、3番手にマルセル・ブレナー(Kiefer Racing)が続きますが、アヌパ・サルムーン(VR46 Master Camp)が3番手を奪います。ブレナー、モンテッラ、トマーゾ・マルコン(Team Ciatti - SPEED UP)と続き、そのトップ集団からブレナー、モンテッラが接触転倒してしまいます。トップ争いはポンスとガルゾの2台が抜け、サルムーン、マルコンが3番手争いを展開します。その後方、5番手争いが5台。トップの2台は予選タイムに匹敵する1分32秒台で周回し、後続を引き離します。さらにポンスはタイムアップをして、ガルゾを突き放し始めます。8ラップ目、トップ集団と3番手争いのセカンドグループは約6秒もの差ができます。その3番手争いに後続が追いつき、4台で激しく争われます。集団を引っ張るのはマルコンで、僅差でサルムーン、アレッサンドロ・ザッコーネ(Promoracing)、ミケル・ポンス(H43 TEAM NOBBY TALASUR-BLUMAQ)が続き、バトルを繰り広げます。
トップのポンスはファステストラップを記録し、独走態勢へと持ち込みます。単独2番手にガルゾ、3番手争いは13ラップ目にマルコンを捕らえたミケル・ポンスが浮上。さらに、ザッコーネもマルコンを捕らえて4番手に上がり、激しい3番手争いを繰り広げます。
ポンスは独走優勝を飾り、最終戦を待たずにMoto2クラスでのチャンピオンを決めました。2位にガルゾ、注目の3位争いは、ミケル・ポンスが制しました。イズディハールは12位、サリムは13位でチェッカー。石塚健(Easyrace Team)が15位となりました。
ホールショットはガルゾが奪い、ポンス、ザッコーネが追います。この3台がトップグループとなり、4番手争いはブレナーが引っ張ります。レースが始まって間もなく、多重クラッシュのため赤旗が提示されます。
レースは再開されますが、周回数は予定されていた20周から10周に短縮して争われることになりました。レースをリードしたのはポンス、ガルゾ、ザッコーネ。ザッコーネはガルゾをかわして2番手に浮上しますが、ガルゾはポジションを奪い返します。ポンス、ガルゾ、ザッコーネ、そこにミケル・ポンス、ブレナー、カスマ・ダニエル・カスマユディン(DYNAVOLT INTACT SIC JUNIOR TEAM)が加わり、トップ集団を形成します。3ラップ目ガルゾが首位を奪い、ポンスが追います。トップ争いはガルゾ、ポンス、ザッコーネ、ミケル・ポンスの4台に絞られ、ブレナーとカスマユディンが5番手を争います。
周回を重ね、トップ争いはガルゾとポンスに絞られ、接近戦となりましたが、残り2ラップでポンスが転倒し、ガルゾが単独トップとなります。2番手にはザッコーネ、3番手にはマルコンが浮上、4番手にミケル・ポンスとなり、最終ラップを迎えます。優勝はガルゾ、2位にザッコーネ、3位にマルコンが入りました。イズディハールは7位へと躍進、石塚は11位でチェッカーを受けました。サリムはリタイアとなりました。
エドガー・ポンス(優勝/リタイア)
						 「最高の気分です。信じられないくらいうれしい。チームに恵まれ、最高のシーズンを過ごすことができました。チャンピオンを勝って決めたかったので、重圧もありましたし、『転倒やトラブルがあったら』と押しつぶされそうになったけど、走り出したらゴールすることに集中しました。応援してくれたすべての人に感謝します。この調子でこれからもがんばっていきたいです。ありがとうございました」
「最高の気分です。信じられないくらいうれしい。チームに恵まれ、最高のシーズンを過ごすことができました。チャンピオンを勝って決めたかったので、重圧もありましたし、『転倒やトラブルがあったら』と押しつぶされそうになったけど、走り出したらゴールすることに集中しました。応援してくれたすべての人に感謝します。この調子でこれからもがんばっていきたいです。ありがとうございました」
ヘクター・ガルゾ(2位/優勝)
						 「すごくうれしいです。とても難しいコンディションでしたが、限界まで懸命に攻めました。いつも支えてくれるチームを信じて、最後まで走り、(レース2で)勝つことができて、本当によかったです」
「すごくうれしいです。とても難しいコンディションでしたが、限界まで懸命に攻めました。いつも支えてくれるチームを信じて、最後まで走り、(レース2で)勝つことができて、本当によかったです」
| 順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 57 | エドガー・ポンス | KALEX | 20 | 31'07.383 | 
| 2 | 4 | ヘクター・ガルゾ | TECH3 | 20 | +02.311 | 
| 3 | 77 | ミケル・ポンス | KALEX | 20 | +11.481 | 
| 4 | 10 | トマーゾ・マルコン | SPEED UP | 20 | +12.090 | 
| 5 | 61 | アレッサンドロ・ザッコーネ | KALEX | 20 | +12.485 | 
| 6 | 50 | アヌパ・サルムーン | KALEX | 20 | +17.789 | 
| 7 | 9 | ケミン・クボ | KALEX | 20 | +21.557 | 
| 8 | 27 | カスマ・ダニエル・カスマユディン | KALEX | 20 | +21.785 | 
| 9 | 21 | マティアス・メグル | KALEX | 20 | +22.755 | 
| 10 | 32 | ラムダン・ロスリ | KALEX | 20 | +29.393 | 
| 11 | 74 | ピオトル・ビエシェケルスキー | KALEX | 20 | +30.265 | 
| 12 | 19 | アンディ・イズディハール | KALEX | 20 | +30.783 | 
| 13 | 31 | ゲリー・サリム | KALEX | 20 | +31.197 | 
| 14 | 55 | ヤリ・モンテッラ | SPEED UP | 20 | +43.676 | 
| 15 | 70 | 石塚健 | KALEX | 20 | +44.833 | 
| 17 | 95 | ジュリアン・メイエ | KALEX | 20 | +49.390 | 
| 18 | 23 | セドリック・タングレ | MISTRAL | 20 | +52.402 | 
| 20 | 3 | サム・ウィルフォード | KALEX | 20 | +55.630 | 
| 22 | 51 | マッテオ・シプリエッティ | KALEX | 20 | +56.377 | 
| 24 | 87 | ナジルル・ムハンマド | KALEX | 20 | +1'07.675 | 
| 25 | 5 | ルカ・デ・ヴレーシャウヴェル | Honda | 20 | +1'07.909 | 
| RT | 25 | マルセル・ブレナー | KTM | 1 | +19Laps | 
| NS | 13 | 羽田太河 | KALEX | - | - | 
| 順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 4 | ヘクター・ガルゾ | TECH3 | 10 | 15'35,415 | 
| 2 | 61 | アレッサンドロ・ザッコーネ | KALEX | 10 | +5.050 | 
| 3 | 10 | トマーゾ・マルコン | SPEED UP | 10 | +5.697 | 
| 4 | 77 | ミケル・ポンス | KALEX | 10 | +6.596 | 
| 5 | 25 | マルセル・ブレナー | KTM | 10 | +8.899 | 
| 6 | 9 | ケミン・クボ | KALEX | 10 | +15.623 | 
| 7 | 19 | アンディ・イズディハール | KALEX | 10 | +15.822 | 
| 8 | 74 | ピオトル・ビエシェケルスキー | KALEX | 10 | +15.887 | 
| 9 | 51 | マッテオ・シプリエッティ | KALEX | 10 | +18.534 | 
| 10 | 95 | ジュリアン・メイエ | KALEX | 10 | +24.481 | 
| 11 | 70 | 石塚健 | KALEX | 10 | +24.592 | 
| 12 | 87 | ナジルル・ムハンマド | KALEX | 10 | +29.057 | 
| 16 | 3 | サム・ウィルフォード | KALEX | 10 | +30.287 | 
| 17 | 5 | ルカ・デ・ヴレーシャウヴェル | Honda | 10 | +36.490 | 
| RT | 57 | エドガー・ポンス | KALEX | 8 | +2Laps | 
| RT | 27 | カスマ・ダニエル・カスマユディン | KALEX | 6 | +4Laps | 
| RT | 31 | ゲリー・サリム | KALEX | ||
| RT | 23 | セドリック・タングレ | MISTRAL | 
| 順位 | No. | ライダー | マシン | 総合ポイント | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 57 | エドガー・ポンス | KALEX | 196 | 
| 2 | 4 | ヘクター・ガルゾ | TECH3 | 163 | 
| 3 | 61 | アレッサンドロ・ザッコーネ | KALEX | 126 | 
| 4 | 10 | トマーゾ・マルコン | SPEED UP | 124 | 
| 5 | 18 | ニキ・タウリ | KALEX | 101 | 
| 6 | 77 | ミケル・ポンス | KALEX | 96 | 
| 7 | 32 | ラムダン・ロスリ | KALEX | 68 | 
| 8 | 55 | ヤリ・モンテッラ | SPEED UP | 61 | 
| 9 | 9 | ケミン・クボ | KALEX | 49 | 
| 10 | 27 | カスマ・ダニエル・カスマユディン | KALEX | 46 | 
| 11 | 50 | アヌパ・サルムーン | KALEX | 41 | 
| 12 | 25 | マルセル・ブレナー | KTM | 39 | 
| 13 | 19 | アンディ・イズディハール | KALEX | 36 | 
| 14 | 11 | マッテオ・フェラーリ | KALEX | 36 | 
| 15 | 7 | アダム・ノロディン | KALEX | 35 | 
| 16 | 21 | マティアス・メグル | KALEX | 31 | 
| 17 | 31 | ゲリー・サリム | KALEX | 26 | 
| 18 | 74 | ピオトル・ビエシェケルスキー | KALEX | 21 | 
| 19 | 33 | ダニ・バレ | KALEX | 19 | 
| 20 | 51 | マッテオ・シプリエッティ | KALEX | 16 | 
| 21 | 84 | アズラン・シャー | KALEX | 10 | 
| 22 | 35 | ベニーニョ・レネ・ソリス | KALEX | 8 | 
| 23 | 23 | セドリック・タングレ | MISTRAL | 8 | 
| 24 | 95 | ジュリアン・メイエ | KALEX | 8 | 
| 25 | 70 | 石塚健 | KALEX | 7 | 
| 26 | 24 | チャンドラー・コッパ― | KALEX | 5 | 
| 28 | 87 | ナジルル・ムハンマド | KALEX | 4 | 
| 29 | 13 | 羽田太河 | KALEX | 4 | 
| 30 | 3 | サム・ウィルフォード | KALEX | 4 | 
| 33 | 16 | アレックス・ルイス | KTM | 1 |