モータースポーツ > 全日本ロードレース選手権 > 第9戦 鈴鹿サーキット > ST600 決勝
SCHEDULE
November 1 2015 , RACE All Japan Road Race Championship Suzuka Circuit
鈴鹿サーキット
2015年11月1日(日)・決勝 会場:鈴鹿サーキット 天気:曇り 気温:15.3℃ 観客:1万4500人
MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ最終戦は三重県鈴鹿サーキットで開催されました。例年、決勝日はあいにくの雨模様でしたが、今年は晴天に恵まれました。秋晴れの中で、4クラス、すべてがタイトル決定戦という緊迫した戦いが繰り広げられました。
前戦の岡山国際で表彰台に上がった大久保光(Y! mobile & Kohara RT)は、4番グリッドを獲得しました。決勝スタートで飛び出した大久保は3番手につけ、5台のトップ集団を追いかけます。大久保は7ラップ目に転倒したものの、ヤマハ勢とし烈な2番手争いを繰り広げ、周回を重ねます。最終的に大久保は3位でチェッカー。2戦連続3位で表彰台を獲得します。
岩戸亮介(Team 高武 RSC)、榎戸育寛(MOTO BUM HONDA)、高橋颯(Team Plusone)、田尻克行(Team RSC)ら、Honda期待のライダーたちは、セカンド集団を形成し、トップを追いかける展開となりました。岩戸は6位フィニッシュ、榎戸は9位、高橋は10位、田尻は11位でチェッカーを受けました。
大久保はランキング3位となり、岩戸はランキング8位、榎戸はランキング9位でシーズンを終えました。
大久保光(ST600 3位)
「2位を獲得するためにCBRの優位なところを引き出して挑みました。しかし、バトルをしていたクライサルト(ヤマハ)はアジアロードレース選手権、全日本ロードレース選手権でチャンピオンになったライダーで手強く、最終的に前に出ることができませんでした。岡山国際に続き3位での連続表彰台はうれしいですが、Hondaのライダーとして、今季はHondaが勝てていないことが、とても申し訳なく悔しいです。初めてのST600参戦となったシーズンでしたが、やっと後半戦に来て、トップ争いができるようになりました。この経験を来季も生かせるようにがんばりたいと思います」
岩戸亮介(ST600 6位)
「昨年GP3で2位表彰台に上がっているので、鈴鹿サーキットは好きなコースの一つですが、ST600ではどうもタイムが伸びず、ダンロップコーナーを攻略しきれませんでした。そこだけライバルより1秒遅いことがわかり、なんとかしたいとトライしていたのですが、最後まで納得できるライディングにはなりませんでした。今年はクラスを変え、たくさんの方のアドバイスをもらい、多くのことを学べました。これまでは、決勝グリッドで心残りというか、こうすればよかったなど考えることも多かったのですが、ウィークを計画的に過ごし、決勝にはやり残したことがない状態で挑めるようになりました。今年の経験は、どのクラスを走ることになったとしても生きることだと思います。来年はしっかりと結果を残せるレースをすることが目標です」
榎戸育寛(ST600 9位)
「レースウィークの流れはよく、予選でタイムアップしてフロントローに並ぶことができました。しかし、スタートを失敗、ばん回しようとしたらMCシケインでハイサイドになりました。転倒しそうになり、自分の頭でスクリーンを割ってしまいました。その影響で最高速も伸びず、首も痛め、思うような走りができませんでした。残念ですが、自分の詰めが甘かったのだと反省しています。ですが、全日本1年目で完走したレースではシングルフィニッシュすることができ、決勝のアベレージも上げることができました。来年はもっと上位でチェッカーを受けることができるように努力したいです」
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 9 | 近藤 湧也 | ヤマハ | 12 | 26'59.564 |
2 | 46 | D.クライサルト | ヤマハ | 12 | +1.428 |
3 | 39 | 大久保 光 | Honda | 12 | +2.408 |
4 | 65 | C.ポラマイ | ヤマハ | 12 | +15.717 |
5 | 7 | 稲垣 誠 | ヤマハ | 12 | +16.15 |
6 | 45 | 岩戸 亮介 | Honda | 12 | +17.699 |
7 | 16 | 奥野 翼 | ヤマハ | 12 | +18.055 |
8 | 6 | 横江 竜司 | ヤマハ | 12 | +18.774 |
9 | 38 | 榎戸 育寛 | Honda | 12 | +21.194 |
10 | 27 | 高橋 颯 | Honda | 12 | +26.345 |
11 | 54 | 田尻 克行 | Honda | 12 | +26.943 |
12 | 40 | 伊藤 和輝 | Honda | 12 | +30.501 |
13 | 82 | 名越 哲平 | Honda | 12 | +32.850 |
15 | 15 | 中山 真太郎 | Honda | 12 | +43.000 |
17 | 77 | 井上 拓海 | Honda | 12 | +43.634 |
18 | 56 | 森本 忍 | Honda | 12 | +45.959 |
21 | 73 | 水澤 笑汰郎 | Honda | 12 | +1'19.151 |
22 | 41 | 澤村 俊紀 | Honda | 12 | +1'28.333 |
23 | 50 | 櫻井 賢一 | Honda | 12 | +1'28.513 |
RT | 43 | 鈴木 力 | Honda | 3 | +9Laps |
順位 | ライダー | マシン | 総合ポイント |
---|---|---|---|
1 | 横江 竜司 | ヤマハ | 104 |
2 | D.クライサルト | ヤマハ | 97 |
3 | 大久保 光 | Honda | 81 |
4 | C.ポラマイ | ヤマハ | 74 |
5 | 前田 恵助 | ヤマハ | 68 |
6 | 近藤 湧也 | ヤマハ | 64 |
7 | 稲垣 誠 | ヤマハ | 64 |
8 | 岩戸 亮介 | Honda | 59 |
9 | 榎戸 育寛 | Honda | 58 |
10 | 奥野 翼 | ヤマハ | 54 |
13 | 田尻 克行 | Honda | 38 |
14 | 伊藤 和輝 | Honda | 37 |
15 | 名越 哲平 | Honda | 33 |
16 | 高橋 颯 | Honda | 30 |
18 | 水澤 笑汰郎 | Honda | 19 |
19 | 中山 真太郎 | Honda | 18 |
24 | 井上 拓海 | Honda | 12 |
25 | 森中 忍 | Honda | 11 |
27 | 徳留 和樹 | Honda | 11 |
29 | 野々山 祐也 | Honda | 8 |
31 | 澤村 俊紀 | Honda | 5 |
32 | 長嶋 修一 | Honda | 4 |
33 | 遠藤 恵太 | Honda | 4 |
34 | 西山 尚吾 | Honda | 4 |
35 | 森中 忍 | Honda | 2 |
37 | 鈴木 力 | Honda | 1 |