モータースポーツ > 全日本ロードレース選手権 > 第8戦 岡山国際サーキット > JSB1000 決勝
October 18 2015, RACE All Japan Road Race Championship Okayama
岡山国際サーキット
2015年10月18日(日)・決勝 会場:岡山国際サーキット 天候:晴れ 気温:25℃ 観客:5700人
MFJ全日本ロードレース選手権第8戦は岡山県岡山国際サーキットで開催されました。熱い太陽が照りつける真夏のような天候となり、レースウイークを通して晴天に恵まれました。
10月11日に行われたロードレース世界選手権第15戦日本グランプリ・MotoGPクラスにワイルドカードで参戦した高橋巧(MuSASHi RTハルクプロ)。そこで学んだことを生かそうと岡山国際に入り、果敢な走りを展開し、予選2番手となります。しかし決勝では、高橋はスタート直後のアクシデントから出遅れてしまい、追い上げるレースとなりました。
独走するヤマハ勢を追いかけるレース中盤、高橋が13ラップ目にカワサキ勢を抜き、2番手に浮上します。しかし、すでにトップとの差は10秒以上と大きいものでした。それでも高橋はトップを追いかけますが、時すでに遅し。高橋のペースはトップを行くヤマハ勢と変わらないまま、2位でチェッカーを受けました。
4番手争いは、山口辰也(TOHO Racing with MORIWAKI)や浦本修充(MuSASHi RTハルクプロ)が、大きな集団を形成します。5番手に迫る勢いの山口は、先行するライバルの背後まで一時追い上げますが、そのまま6位となりました。浦本は7位、秋吉耕佑(au & テルル・Kohara RT)は12位。渡辺一馬(au & テルル・Kohara RT)は13位でチェッカーを受けました。ジョシュ・フック(F.C.C. TSR Honda)は、Moto2クラス代役参戦のため欠場となっています。
高橋巧(JSB1000 2位)
「スタートは悪くなかったのですが、1コーナーで止まりきれず、アウトから何台かに抜かれてしまいました。そこから追い上げたのですが、トップは見えず、ポジションをばん回する走りになりました。残りのレースは、最終戦の2レースです。そこで前に出るレースができるようにしたいです」
山口辰也(JSB1000 6位)
「ここでのレースは、もう少し寒くなることを想定してセットアップを進めていました。もちろん、気温が上がった時の対応も考えていて、両方の状況でも大丈夫なように進めていたのですが、まとめきれなかったです。後半に来て、ペースを上げることができたのですが、前半が思うように走れずに離されてしまいました。最終戦ではこれまで以上のレースがしたいと思っています。しっかり準備したいです」
浦本修充(JSB1000 7位)
「岡山国際サーキットは、うまく走れない苦手なサーキットなので、克服できるようにトライを重ねていましたが、思うようにはいきませんでした。それでも決勝では、マシンの状況に合わせたライディングができたと思います。次につながるレースができたと思います。ここで学んだことを最終戦に生かしたいです。鈴鹿サーキットは今年、鈴鹿8耐に参戦して、しっかりと走り込めたことが自信となっています。トップ争いがしたいですので、表彰台に上がることを目標に懸命に走りたいと思っています」
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 中須賀 克行 | ヤマハ | 24 | 35'46.608 |
2 | 634 | 高橋 巧 | Honda | 24 | +20.131 |
3 | 8 | 野左根 航汰 | ヤマハ | 24 | +22.546 |
4 | 87 | 柳川 明 | カワサキ | 24 | +25.444 |
5 | 85 | 中冨 伸一 | ヤマハ | 24 | +26.419 |
6 | 104 | 山口 辰也 | Honda | 24 | +28.909 |
7 | 73 | 浦本 修充 | Honda | 24 | +33.985 |
8 | 71 | 加賀山 就臣 | スズキ | 24 | +39.439 |
9 | 26 | 渡辺 一樹 | カワサキ | 24 | +53.462 |
10 | 33 | 藤田 拓哉 | ヤマハ | 24 | +57.655 |
12 | 090 | 秋吉 耕佑 | Honda | 24 | +1'05.085 |
13 | 53 | 渡辺 一馬 | Honda | 24 | +1'11.409 |
15 | 97 | 亀井 雄大 | Honda | 24 | +1'24.968 |
16 | 11 | 吉田 光弘 | Honda | 23 | +1Lap |
18 | 54 | 中津原 尚宏 | Honda | 23 | +1Lap |
20 | 23 | 清水 郁巳 | Honda | 23 | +1Lap |
22 | 14 | 小島 一浩 | Honda | 23 | +1Lap |
26 | 46 | 筒井 伸 | Honda | 23 | +1Lap |
705 | 黒川 武彦 | Honda | 3 | +21Laps | |
45 | 森 健祐 | Honda | 0 | - |
順位 | ライダー | マシン | 総合ポイント |
---|---|---|---|
1 | 中須賀 克行 | ヤマハ | 147 |
2 | 高橋 巧 | Honda | 107 |
3 | 野左根 航汰 | ヤマハ | 92 |
4 | 渡辺 一樹 | カワサキ | 91 |
5 | 津田 拓也 | スズキ | 79 |
6 | 山口 辰也 | Honda | 79 |
7 | 柳川 明 | カワサキ | 77 |
8 | ジョシュ・フック | Honda | 71 |
9 | 浦本 修充 | Honda | 62 |
10 | 秋吉 耕佑 | Honda | 56 |
17 | 渡辺 一馬 | Honda | 38 |
20 | 吉田 光弘 | Honda | 23 |
21 | 清水 郁巳 | Honda | 19 |
23 | 中村 知雅 | Honda | 12 |
24 | 中津原 尚宏 | Honda | 12 |
28 | 小島 一浩 | Honda | 7 |
29 | 亀井 雄大 | Honda | 6 |
30 | 菊地 敦 | Honda | 5 |
33 | 久保山 正朗 | Honda | 4 |
34 | トロイ・ハーフォス | Honda | 4 |