Round06東北大会
IA2 決勝
2018年7月22日(日)
藤沢スポーツランド(岩手県)
天候:晴れ
気温:33℃
コースコンディション:ドライ
観客:3700人
●ヒート1
道脇右京(TEAM KOHSAKA with CARVEK)がホールショット。ポイントリーダーの古賀太基(ADA/SoCal MXTF)がこれに続くと、1周目でトップに浮上しました。Team HRCの能塚智寛はやや出遅れ、オープニングラップは横澤拓夢(Team TARGET)に次ぐ6番手。序盤、トップの古賀は3秒ほどのリードを確保した状態で周回し、道脇は4番手に順位を落とし、3周目には背後に横澤と能塚が迫りました。
4周目に横澤が道脇を抜くと、次周には能塚が道脇と横澤を次々にパス。同じ周、古賀の4秒ほど後方では、手操将志(スズキ)を抜いた小川孝平(カワサキ)が2番手に浮上しました。レース中盤、古賀は小川の追撃を許し、9周目に2番手へ後退。小川に引き離された古賀は、15周のレースを2位でゴールしました。9周目に手操をパスした能塚は、横澤を約2秒差で引き連れたまま3位でゴールしています。
●ヒート2
ホールショットを奪ったのは古賀。これに続いた能塚がすぐに逆転して、1周目を能塚、古賀、横澤の順でクリアしました。2周目、能塚と古賀は接近戦を開始。横澤はこの2人から3秒ほど遅れていましたが、3周目にその差を詰め、4周目には能塚、古賀、横澤、小川までがトップグループとなりました。そして5周目、古賀が再び先頭に立ち、能塚は横澤と小川の先行も許しました。
6周目、横澤と小川が順位を入れ替えると、古賀と小川がトップ争い。7周目に古賀は小川に逆転されましたが、なおも4台によるトップグループとなっていました。ところが次周、横澤が転倒により負傷リタイア。別の場所で能塚も転倒して、3番手はキープするも上位2台から大きく遅れてしまいました。レース後半、古賀は小川のペースについていけず単独走行に。古賀が2位、能塚が3位でフィニッシュしました。
古賀太基(IA2・2位/2位)
「1周目からトップを走っていたヒート1は、2番手がルーキーの手操選手と分かっていたので、より強力なライバルが浮上してくる前にリードを拡大しておいて、レース中盤にコントロールして、終盤に逃げきるという作戦を考えていました。ところが実際には、中盤に2番手へ上がってきた小川選手が想定以上に速く、リズムを崩されてしまいました。ヒート1の反省を踏まえ、ヒート2は後半勝負と考えていたのですが、やはり今回は小川選手の方が強く、優勝はできませんでした。前戦からのインターバルにHondaの協力を得て米国でトレーニングを重ね、勝利だけを狙って今大会に挑んだので、ランキングではリードを拡大できたとはいえ、不発感がかなりあります」
能塚智寛(IA2・3位/3位)
「ヒート1は、スタートでやや出遅れて1周目から6番手を走っていましたが、前のライダーをなかなか攻略できず、その間に上位2台を逃がしてしまいました。自分に余裕がないためにパッシングラインを見つけられず、そこでもがいている間に体力を使ってしまいました。ヒート2は、古賀選手とトップ争いをしているときにマシンを少し失速させてしまい、その間に小川選手と横澤選手にも一度に抜かれてしまいました。とはいえ、この段階ではレース後半に勝負できるだけの体力を残してあったのですが、ミスによる転倒で集中が一度途切れてしまいました。どちらにせよ、スピードも足りていませんでした。次戦までのインターバルに、米国で3週間トレーニングしてきます。追い込まれている状況ですが、どん欲に勝利を求めて自分を磨いてきます」
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 912 | 小川孝平 | カワサキ | 15 | 28'14.732 |
2 | 922 | 古賀太基 | ![]() | 15 | +00'08.025 |
3 | 828 | 能塚智寛 | ![]() | 15 | +00'13.759 |
4 | 32 | 横澤拓夢 | ![]() | 15 | +00'15.753 |
5 | 66 | 横山遥希 | カワサキ | 15 | +00'25.726 |
6 | 37 | 鳥谷部晃太 | ヤマハ | 15 | +00'27.455 |
7 | 46 | 大倉由揮 | ヤマハ | 15 | +00'28.131 |
8 | 59 | 小林秀真 | カワサキ | 15 | +00'30.824 |
9 | 07 | 手操将志 | スズキ | 15 | +00'34.394 |
10 | 31 | 安原志 | カワサキ | 15 | +00'44.206 |
11 | 33 | 道脇右京 | ![]() | 15 | +00'46.713 |
12 | 952 | 石浦諒 | ![]() | 15 | +00'51.769 |
14 | 42 | 大城魁之輔 | ![]() | 15 | +01'05.602 |
17 | 52 | 森優介 | ![]() | 15 | +01'18.573 |
18 | 54 | 鈴村英喜 | ![]() | 15 | +01'19.813 |
26 | 08 | 奥村海 | ![]() | 14 | +1Lap |
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 912 | 小川孝平 | カワサキ | 15 | 28'44.827 |
2 | 922 | 古賀太基 | ![]() | 15 | +00'07.428 |
3 | 828 | 能塚智寛 | ![]() | 15 | +00'24.069 |
4 | 07 | 手操将志 | スズキ | 15 | +00'29.577 |
5 | 59 | 小林秀真 | カワサキ | 15 | +00'30.886 |
6 | 66 | 横山遥希 | カワサキ | 15 | +00'33.119 |
7 | 37 | 鳥谷部晃太 | ヤマハ | 15 | +00'42.812 |
8 | 46 | 大倉由揮 | ヤマハ | 15 | +00'46.350 |
9 | 33 | 道脇右京 | ![]() | 15 | +00'55.053 |
10 | 40 | 浅井亮太 | ヤマハ | 15 | +01'01.639 |
12 | 952 | 石浦諒 | ![]() | 15 | +01'18.519 |
15 | 54 | 鈴村英喜 | ![]() | 15 | +01'39.895 |
18 | 08 | 奥村海 | ![]() | 15 | +01'45.528 |
RT | 32 | 横澤拓夢 | ![]() | 7 | DNF |
RT | 52 | 森優介 | ![]() | 6 | DNF |
RT | 42 | 大城魁之輔 | ![]() | 2 | DNF |
順位 | No. | ライダー | マシン | 総合ポイント | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 922 | 古賀太基 | ![]() | 254 | |
2 | 828 | 能塚智寛 | ![]() | 247 | |
3 | 912 | 小川孝平 | カワサキ | 232 | |
4 | 66 | 横山遥希 | カワサキ | 176 | |
5 | 46 | 大倉由揮 | ヤマハ | 148 | |
6 | 37 | 鳥谷部晃太 | ヤマハ | 128 | |
7 | 34 | 北原岳哲 | カワサキ | 121 | |
8 | 38 | 内田篤基 | スズキ | 117 | |
9 | 42 | 大城魁之輔 | ![]() | 109 | |
10 | 32 | 横澤拓夢 | ![]() | 104 | |
12 | 33 | 道脇右京 | ![]() | 98 | |
15 | 952 | 石浦諒 | ![]() | 75 | |
19 | 52 | 森優介 | ![]() | 43 | |
20 | 54 | 鈴村英喜 | ![]() | 41 | |
37 | 200 | デイブ・アビング | ![]() |
4 | |
39 | 08 | 奥村海 | ![]() |
3 |