全日本モトクロス選手権第4戦は、宮城県にあるスポーツランドSUGOで開催。今大会では、全日本で初めてシュートアウト方式が採用された。IAクラスに導入されたこの新方式は、従来の決勝ヒート2を、IA1とIA2の混走にするというもの。各クラスヒート1の上位14名ずつに加えて、10分+1周で競われるラストチャンスレースの上位2名を加えた30台が、通常のヒート同様に30分+1周で競われるIAシュートアウトに出場できる。
30日土曜日昼ごろから、予想外の降雨となった今大会。それでも日曜日には天候が回復し、寒かった土曜日と比べると大幅に気温も上昇した。コースは、これまでの基本レイアウトを踏襲しつつ、ジャンプの新設やコーナーの手直しなどで細部を改良。入念なメンテナンスの結果、降雨の影響をまったく感じさせないベストコンディションで、決勝レースが開催された。
なお、今大会の直前に、口蹄疫の感染拡大を防止するため、熊本県で6月12日、13日に開催予定だった第5戦九州大会の中止が発表された。
▼IA1(450/250)ヒート1
DREAM Honda RT Hirataの平田優がホールショットを奪うが、すぐに順位を下げ、1周目を4番手でクリア。これに、DREAM Honda RT Masudaの増田一将が続く。また、DREAM Honda RT Fukudomeの福留善秀は9番手、ケガから復帰して今季初レースとなったHRF SEKI Racing MotoRoman&KBF-RSの北居良樹は11番手から、追い上げを狙った。
2周目、3番手を走行していた小島庸平(スズキ)の転倒もあって、平田が3番手、増田が4番手、福留が7番手、北居が9番手にポジションアップ。しかし、増田は予選で激しくクラッシュした影響でペースが上がらず、その後は徐々に後退。また平田も、4周目と5周目に1つずつ順位を下げた。
7周目、6番手まで順位を上げていた福留と、後方から追い上げてきた小島が接触。これにより、両者ともリタイアとなった。レース後半になると、平田はトップ4台に離されてしまい、単独の5番手を走行。また、北居と増田は順位を入れ替えた。そしてレースは18周でチェッカーとなり、平田が5位、北居が6位、増田が7位でゴールした。
▼IA2(250/125)ヒート1
T.E.SPORTの黒澤良太とHRF SEKI Racing MotoRoman&KBF-RSの深谷広一が好スタートを決め、黒澤が2番手、深谷が4番手で1周目をクリア。しかし、黒澤は2周目に3番手へと後退し、3周目には深谷も6番手までポジションダウン。深谷のチームメートの星野優位は、1周目7番手から追い上げ、5番手に浮上した。
その後、黒澤は徐々に順位を下げていく。レース時間が残り半分となった8周目の段階で、星野は4番手、深谷は7番手を走行。ここで、レース後半に強さを発揮することが多い深谷が追い上げを開始。最終的には星野もパスし、5位でフィニッシュした。その深谷を最後まで追った星野が6位、黒澤は10位でチェッカーを受けた。
▼IAシュートアウト
ヒート1で転倒した福留が右肩を負傷。ラストチャンスレースへの出走を取りやめた。シュートアウトで、平田は7番手、増田は8番手で1周目をクリア。北居は転倒を喫し、最後尾からの追い上げを強いられることになった。また、IA2の深谷は、1周目のコントロールラインを、IA2では4番手となる13番手で通過した。
3周目、8番手をキープしていた増田がスリップダウン。なんとか再スタートを切ったものの、23番手まで順位を落としてしまった。5周目、平田はIA2の小島太久摩(ヤマハ)をパスして6番手に浮上。しかし、再び転倒を喫し、さらにポジションダウン。
レース中盤、後方からの追い上げを狙っていた北居も再び転倒。これにより身体を痛めた北居は、8周を走ったところでリタイアした。また、平田は単独の6番手をキープして周回を重ねていく。そして、レースは17周で終了。成田亮(ヤマハ)、小島庸平(スズキ)、熱田孝高(スズキ)が1位から3位を占める結果となった。Honda勢は、平田が6位入賞を果たすも、増田が22位に終わった。また、深谷は全体では11位まで追い上げたが、IA2では5位となった。
▼レディース
前戦で今季初優勝を達成したHRF SEKI Racing MotoRoman&KBF-RSの益春菜は、今大会でも好調をキープ。圧倒的な速さで予選をトップ通過すると、決勝でもCRF150Rのパワーを見事に引き出してホールショットを奪い、1周目をトップでクリアした。また、同じくCRF150Rを駆るTEAM HAMMERの山本泉も、1周目3番手の好位置に着けた。
益は、レース序盤から逃げ切り態勢。3周目に入るころには、早くも2番手との差を約7秒に拡大した。そして、4周目にファステストラップを叩き出すなど、レース中盤になってもハイペースを維持。そのまま8周を走りきり、今季2勝目を挙げた。また、山本は3周目に4番手へと後退すると、そのまま4番手をキープし、4位入賞を果たした。
平田優(IA1・5位/6位) 「ヒート1は、前の4台を追いかけたかったのですが、引き離されてしまいました。シュートアウトも、自分が出せる力はすべて出しましたが、6位でした。今回は、深いワダチやギャップが非常に多い、とてもタフなコース状況でした。それに対して、自分が必要以上に構えてしまったのだと思います。シュートアウトのときに、ペースが上がって深いギャップに入った際、それほどフラれなかったことで、それに気付かされました。こういうコンディションで練習できるコースは、日本にはまずありません。シュートアウトのトップ3は、世界を経験しているライダーたちですが、その差が出たと思います。でもこれで、僕にも経験値が増えました。一歩一歩、着実に階段を上がっていきたいと思います」
北居良樹(IA1・6位/DNF) 「今季からチームを移籍したのですが、シーズンオフに股関節脱きゅうなどのケガをしてしまい、さらに復帰予定だった第3戦の前に再び激しく転倒して身体を痛めてしまい、ようやく今回、移籍後初レースを走ることができました。完全に準備不足な状態だったので、今回はレース感覚を取り戻すことを一番の目的にしました。ところがヒート1は、ライバルの転倒が重なり、6位に入賞することができました。シュートアウトは、2回目に転倒した際にまた股関節を痛めてしまい、その影響でその後のジャンプで腰をひねってしまいました。これ以上の走行は無理と判断してリタイアしました。九州大会が中止になり、1カ月ほどインターバルがあるので、少しでもライバルとの差を埋められるようにがんばります」
増田一将(IA1・7位/22位) 「朝の予選でクラッシュした影響もあって、よくないレースになってしまいました。気持ちの切り替えができなかったのが、一番の原因だと思います。ヒート1は、途中で手に力が入らなくなり、ペースアップできませんでした。シュートアウトは、序盤はそれなりによかったのですが、追い上げようと思った矢先に転倒し、そこからリズムが完全に崩れてしまい、再び転倒してしまいました。身体のダメージは多少ありますが、骨折とかではないので、次の大会までのインターバルで回復すると思います。まずはしっかり身体を治して、次のレースではいい走りができるように最善を尽くしたいと思います」
深谷広一(IA2・5位/11位) 「今回は荒れた路面に対応できず、まったくいい走りができませんでした。走りそのものは、それほど悪くなかったのですが、CRF250Rのいい部分を引き出せなかったです。とくにヒート1は、スタートもまずまずだったのに、レース前半はまるでリズムをつかめず、順位を落としてしまいました。それでも、このヒートの後半くらいから少しよくなっていたので、シュートアウトではもう少しいい走りができると感じていました。ところが、途中で転倒したこともあって、終わってみればIA2では5位でした。残念ながら、地元の九州大会は中止になってしまいましたが、今回の悔しさと九州で活躍できない悔しさを、次のレースにぶつけます」
益春菜(レディース・優勝) 「前回のレースから調子が上がってきて、連勝することができました。今回も前戦に続いてしっかりスタートを決めることができました。周回遅れが多くなってきたレース後半には、あまりラインを変えて走ることができなく、少しペースを落としましたが、それでも全体的にいい走りができたと思います。とはいえ、まだまだ改善したい点はあるので、もっと調子を上げていけるよう練習したいと思います。今こうやって好調な走りができているのも、応援してくださっているみんなやチームのおかげです。ありがとうございます」
IA1 : ヒート1
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 331 | 新井宏彰 | カワサキ | 18 | 33:42.304 |
2 | 1 | 成田亮 | ヤマハ | 18 | +00:14.298 |
3 | 4 | 熱田孝高 | スズキ | 18 | +00:25.249 |
4 | 6 | 田中教世 | カワサキ | 18 | +00:39.711 |
5 | 39 | 平田優 | Honda | 18 | +01:00.359 |
6 | 5 | 北居良樹 | Honda | 18 | +01:31.451 |
7 | 2 | 増田一将 | Honda | 18 | +01:36.966 |
8 | 9 | 辻健二郎 | Honda | 18 | +01:51.501 |
14 | 30 | 松本耕太 | Honda | 17 | +1Lap |
15 | 15 | 高濱龍一郎 | Honda | 17 | +1Lap |
18 | 35 | 馬渕崇之 | Honda | 16 | +2Laps |
21 | 20 | 芹沢翔悟 | Honda | 13 | DNF |
RT | 14 | 芹沢直樹 | Honda | 9 | DNF |
RT | 7 | 福留善秀 | Honda | 7 | DNF |
IA2 : ヒート1
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 勝谷武史 | カワサキ | 17 | 32:02.419 |
2 | 935 | 小島太久摩 | ヤマハ | 17 | +00:03.145 |
3 | 43 | 島崎大祐 | スズキ | 17 | +00:23.823 |
4 | 49 | 三原拓也 | カワサキ | 17 | +00:31.062 |
5 | 41 | 深谷広一 | Honda | 17 | +00:36.770 |
6 | 166 | 星野優位 | Honda | 17 | +00:42.706 |
10 | 54 | 黒澤良太 | Honda | 17 | +01:04.511 |
12 | 58 | 杉山和起 | Honda | 17 | +01:12.762 |
28 | 86 | 矢野和都 | Honda | 12 | DNF |
IA シュートアウト
順位 | No. | クラス | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | IA1 | 成田亮 | ヤマハ | 17 | 32:20.991 |
2 | 44 | IA1 | 小島庸平 | スズキ | 17 | +00:02.207 |
3 | 4 | IA1 | 熱田孝高 | スズキ | 17 | +00:02.699 |
4 | 6 | IA1 | 田中教世 | カワサキ | 17 | +00:10.545 |
5 | 331 | IA1 | 新井宏彰 | カワサキ | 17 | +00:20.597 |
6 | 39 | IA1 | 平田優 | Honda | 17 | +00:49.656 |
11 | 41 | IA2 | 深谷広一 | Honda | 17 | +01:31.461 |
12 | 9 | IA1 | 辻健二郎 | Honda | 17 | +01:35.243 |
14 | 166 | IA2 | 星野優位 | Honda | 17 | +01:38.600 |
21 | 54 | IA2 | 黒澤良太 | Honda | 16 | +1Lap |
22 | 2 | IA1 | 増田一将 | Honda | 16 | +1Lap |
23 | 58 | IA2 | 杉山和起 | Honda | 16 | +1Lap |
24 | 30 | IA1 | 松本耕太 | Honda | 15 | +2Laps |
RT | 5 | IA1 | 北居良樹 | Honda | 8 | DNF |
IA1
順位 | ライダー | マシン | 総合ポイント |
---|---|---|---|
1 | 成田亮 | ヤマハ | 180 |
2 | 熱田孝高 | スズキ | 172 |
3 | 田中教世 | カワサキ | 147 |
4 | 新井宏彰 | カワサキ | 132 |
5 | 平田優 | Honda | 132 |
6 | 小島庸平 | スズキ | 118 |
7 | 増田一将 | Honda | 90 |
8 | 辻健二郎 | Honda | 84 |
10 | 福留善秀 | Honda | 62 |
14 | 芹沢直樹 | Honda | 54 |
16 | 鈴木友也 | Honda | 36 |
17 | 高濱龍一郎 | Honda | 25 |
19 | 松本耕太 | Honda | 20 |
20 | 納屋望 | Honda | 18 |
22 | 北居良樹 | Honda | 15 |
27 | 馬渕崇之 | Honda | 9 |
IA2
順位 | ライダー | マシン | 総合ポイント |
---|---|---|---|
1 | 勝谷武史 | カワサキ | 163 |
2 | 小島太久摩 | ヤマハ | 149 |
3 | 深谷広一 | Honda | 142 |
4 | 島崎大祐 | スズキ | 136 |
5 | 三原拓也 | カワサキ | 110 |
6 | 田中雅己 | ヤマハ | 88 |
8 | 星野優位 | Honda | 81 |
15 | 杉山和起 | Honda | 46 |
16 | 黒澤良太 | Honda | 35 |
18 | 富田俊樹 | Honda | 24 |
28 | 冨田健二 | Honda | 8 |