IA1で熱田孝高が、復帰後初レースで3位!
IA2では平田優が、両ヒートで表彰台!
2008年6月8日(日)
決勝 |
会場:熊本県・HSR九州
天候:曇りのち雨
気温:23℃
コースコンディション:ドライまたはウエット
観客:1万1000人 |
第5戦は熊本県のHSR九州で開催された。二輪車の生産などを行うHondaの熊本製作所敷地内にあるこのコースは、阿蘇の火山灰による黒土とメンテナンスのために運び込まれた褐色土が混ざった土質や、ツイスティなレイアウトなどを特徴とする。
大会期間中の熊本県は天候に優れず、予選が行われた土曜日も曇り空。そして、日曜日は午前中に一時薄日が差したものの、午後からは降雨に見舞われるあいにくの天候となった。
開幕戦で負傷した熱田孝高が今大会から復帰し、TEAM HRCは再び増田一将との2台体制でIA1クラスに参戦した。また、IA2にはここまで順調にポイントランキングのトップを守り続けている平田優が出場した。
▼IA1(450/250)ヒート1
ホールショットを決めたのは、加賀真一(スズキ)。それを成田亮(ヤマハ)が、すぐさまパスする幕開けとなった。HondaがサポートするTeam BASから参戦する福留善秀は5番手、熱田は6番手、増田は8番手で1周目をクリアした。レース序盤、加賀が上位グループから脱落。4番手に上がった福留に、熱田、増田が続き、レースは5周目に突入した。
するとここで、3番手を走行していた小島庸平(スズキ)が転倒。これに福留が巻き込まれ、さらに増田も転倒していたバイクと接触し、計3台が転倒するクラッシュが発生してしまった。しかし、熱田は間一髪でこのアクシデントを避けて3番手に浮上。さらに増田もすぐに再スタートを切って8番手でレースに復帰した。
レース中盤、熱田は小島、田中教世(カワサキ)らに追われる苦しい展開。一時は両者にパスされ、5番手まで順位を下げた。しかし、終盤に小島を抜き返して4番手へと順位を回復。そして最終ラップに、2番手を走っていた釘村太一(ヤマハ)がコースアウトして順位を下げたため、3位でチェッカーを受けた。増田は9位、福留は14位でゴールした。
▼IA1(450/250)ヒート2
小方誠(Honda)がホールショットを奪うも、小島が1周目にパス。増田と熱田はまずまずのスタートダッシュをみせる。しかし、増田との接触で転倒していた車両に、熱田のマシンが突っ込み、熱田も転倒してしまった。これにより、福留が5番手、増田が7番手で1周目をクリアすることになった。
レース序盤、3番手に後退した小方を、福留と増田が激しく攻め立て、4周目に相次いでパッシング。その後、福留と増田はし烈な3番手争いを展開した。しかし、レース後半になると福留がスムーズなライン取りでペースを上げて増田を振りきった。するとここから福留は、徐々にトップ2台との距離を縮めていった。
最終ラップ、福留は2番手を走る小島の背後へと接近。最終コーナーでのラストチャンスに賭けた。わずかに逆転には至らなかったが、福留は小島と0.2秒差の3位でゴール。2大会連続で表彰台に上がった。増田は、福留とは差を広げられてしまったが、それでも最後まで4位をキープしてフィニッシュ。小方は8位、熱田は18位となった。
▼IA2(250/125)ヒート1
平田が1周目を11番手でクリア。2周目には8番手、3周目には6番手と、レース序盤から積極的に順位を上げていった。レースは、序盤から逃げきりを図った小島太久摩(ヤマハ)を、地元大会で気合いが入るSEKI Racing MotoRomanの深谷広一(Honda)、勝谷武史(カワサキ)、深谷のチームメートの星野優位らが追う展開となった。
平田は、4周目に星野と吉田勝(カワサキ)を抜いて4番手に浮上。さらに、次周からしばらく深谷と激しいバトルを展開してこれに競り勝つと、レース中盤には単独で3番手をキープ。その後は一度も順位を下げることなく、小島、勝谷に次ぐ3位でゴールした。深谷は、レース中盤に1つ順位を下げて5位でフィニッシュ。星野がこれに続き6位に入った。
▼IA2(250/125)ヒート2
雨が降りしきる中、平田が好スタートを決め、1周目にトップへと浮上。これに、サイティングラップを走らずにレースに臨んだ深谷が続いた。レース序盤、平田はこのコースを知り尽くした深谷に前を走らせて、ラインを研究する作戦。2周ほど2番手で様子を見た後、深谷とバトルを展開し、レース中盤に再びトップに返り咲いた。
ところが、平田と深谷は後方から迫ってきた勝谷に相次いで抜かれてしまい、平田が2番手、深谷が3番手へと順位を下げた。レース終盤になっても雨は降り続き、路面コンディションは悪化。このため、平田は表彰台圏内で確実にゴールする作戦に切り替え、狙い通り2位でゴール。レース後半にペースを上げた深谷が、3位入賞を果たした。
|