モータースポーツ 〉 IRL インディカー・シリーズ 〉松浦孝亮のだからインディはおもしろい! |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
最もエキサイティングなコースのひとつ。 インディカーシリーズのオーバルコースでは、ブレーキなど踏まず、アクセル全開で走ります。ただ、ツインリンクもてぎの第3ターンは、コーナーのRがキツくてブレーキングしないと回れないコーナーとして、インディカーシリーズでも珍しい名物コーナーだったんです。 僕も参戦1年目はブレーキングしましたが、2005年はアクセルを少し抜いてシフトダウンしただけでほぼ全開で走りました。空力を含めてマシンの性能が上がったのと、僕の心臓に徐々に毛が生えてきたからでしょう!2006年も、ツインリンクもてぎの第3ターンはアクセルを抜いて、ギヤ比にもよりますがシフトダウンをするだけでほぼ全開でクリアする予定です。時速にして350kmぐらいであのコーナーを回るんですから。速過ぎますよね。ダメですね安全運転しないと(笑)。 しかも予選では、アクセルをちょっと緩めるだけで完全な全開に近いですから、ぜひ予選の迫力のある走りに注目してください!
|
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モータースポーツ 〉 IRL インディカー・シリーズ 〉松浦孝亮のだからインディはおもしろい! |