モータースポーツ IRL インディカー・シリーズ松浦孝亮のだからインディはおもしろい!
松浦孝亮の「実感篇 だからインディはおもしろい!」

vol6
7.インディのレース展開は単調なようだけど
ギアの組み方が難しい。
はじめからリミッター当りっぱなしでレースにならないときもある。
レーシングカートなどでサーキットを走ったことのある人ならわかりやすいかも知れないけど、ギアの歯数の選択はレースでは大事なんだ。ハイギアにし過ぎると、自転車の重いギアで走るみたいにエンジンに負担がかかる。というか、エンジンが気持ちよく回らず加速が悪いうえ、ちょっと速度が落ちると回復するのに時間がかかってレースにならない。逆にローギアにし過ぎると、自転車の軽いギアで下り坂を走るようなもので、エンジンが回りきっちゃって速度が伸びない。

インディは、単純なオーバルコースを回るだけだからギア選びなんて簡単だと思う人がほとんどだと思う。でも、単純なコースレイアウトで、ほとんど変速せずに6速アクセル全開で走るレースだからこそギア選びが重要で大変なんだ。いわば、競輪みたいに変速ギアがないシングルスピードの自転車みたいなもの。ギア選びがダイレクトに速さに直結するから恐い。
あるレースで、スタートした途端にローギアだったことがわかり、エンジンが回り過ぎてリミッター当りっぱなしでレースにならなかったこともある。
スタッガー
ギア選びは、タイヤの径(スタッガー)の状態、エンジンのトルクの出方、ダウンフォースのつき具合、風の強さと向きなど複雑な要素を想定してシミュレーションして決める。でも、トップドライバーと言えども、まったくのハズレ!というときがあるくらいセッティングが難しいということを覚えておいてね(言いわけじゃないけど(笑))。



  INDEX
モータースポーツ IRL インディカー・シリーズ松浦孝亮のだからインディはおもしろい!
INDEX