 |
 |
|
 |
 |
昨年に続き今年も、フロリダ半島の最南端に位置するマイアミで開幕を迎える。大半のサーキットがバンク角15度前後なのに対し、ここマイアミはわずか6度しかなく、より高いハンドリング能力が問われる。陸上のトラックのようなコースは、アメリカ一美しいと賞されている。 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
■ |
日本テレビ系
決勝 3月9日(日) 24:55〜25:55
※関東ローカル
「MOBI」 決勝 3月6日(木)
※日本テレビ系28局ネット |
■ |
GAORA
決勝 3月9日(日) 22:00〜25:00(初回)
決勝 3月10日(月) 18:00〜21:00
決勝 3月14日(金) 10:00〜12:58
決勝 2004年1月10日(土) 18:00〜21:00
※スカパー!、スカパー!2、ケーブルテレビで放送中。 |
|
|
※放送時間は変更になる場合があります。 |
|
|
 |
|
 |
|
 |
 |
■ |
名称
ホームステッド・マイアミ・スピードウェイ |
■ |
全長/1.5Mile |
■ |
決勝/200ラップ(300Miles) |
■ |
昨年度Winner
S.ホーニッシュJr.(Panther Racing)
2:08'16.4427 |
■ |
昨年度PoleSitter
S.ホーニッシュJr.(Panther Racing)
26.6162 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
 |
 |
|
|