HOME > 技術情報 > お知らせ > 2010 MFJ国内競技規則<モトクロス競技規則>

お知らせ

2010 競技規則 変更点 <モトクロス競技規則>

2010年の競技規則レギュレーション改訂に伴い、変更箇所をご案内をいたします。下記をお読みください。
尚、規則詳細については「2010 MFJ国内競技規則」をお読みください。

<付則15>
モトクロス競技規則

4 レース中の公式シグナル(合図)

4-1
公式シグナル(合図)は、約750mm×600mm寸法の旗を使用し、次のように与えるものとする。

シグナル意味
白旗コース内で救護活動が行なわれている。救急車等が介入している。

7 ライダーの装備

7-1-1
ヘルメットはオープンフェース型かフルフェース型のもので、MFJが公認したものでなくてはならない。

18 車両の変更

18-5
同部門内における、ダブルエントリーで2車を1車に変更する場合も車両変更扱いとする。

18-6
同部門内において、参加受理書発送後、1車から2車への車両追加は認められない。

21 ピットおよびサインエリア

21-1
ピットおよびサインエリアは主催者により指定される。特に指定のない場合のピットエリアは、スタートラインからゴールラインまでの、周回走行の妨げとならないコースサイドまたはコース上である。

お知らせへ戻る