ツインリンクもてぎ
全長:4,801m
コース幅:12〜15m 高低差:30.4m
直線の後にタイトなヘアピンや低/中速コーナー、そして再び直線と「ストップ&ゴー」レイアウトのもてぎは、ブレーキングでの姿勢安定と、立ち上がり加速の両立がタイム短縮のポイントとなる。
フロントのサスペンションスプリングはややハード気味に設定し、ブレーキング時の安定性を高めると共に、ブレーキングから旋回のラインをコンパクトにまとめ、素早く加速できる様に、走行ラインを組み立てて行くことが必要となる。
キャブレーション(気温15〜20℃前後)
RS250R | RS125R | |
MJ(メインジェット) | 195/180 | 185 |
JN(ジェットニードル) | 1268-34 | 1268-34 |
ニードル段数 | 4段 | 4段 |
PWJ(パワージェット) | 48 | 48 |
SJ(スロージェット) | 45 | 45 |
AS(エアースクリュー) | 2 | 1-3/4 |
MJH(メインジェットホルダー) | ø3.7 | ø3.9 |
カプラー | モード4 | スタンダード |
CA(カットアウェイ) | 5.5 | 6.0 |
※ 上記のデータはあくまでも参考値です。セッティングは気象状況により異なりますので、マシンの状態を確認しながらセッティングを行ってください
<もて耐エントラントへのワンポイントアドバイス(CBR 1000RR)>
長いストレートからのフルブレーキングが繰り返されるもてぎでは、夏場の耐久レース等、熱的に不利な条件下に対応して板厚を厚くしたフロントブレーキディスクと磨材を厚くした耐久用ディスクパットを設定しています。(スタンダードホイル/スタンダードキャリパー用)
1.ディスクCOMP.R/Lフロントブレーキ | ||
45120-NL9-800 | Rディスク | ¥37,275(税込) |
45220-NL9-800 | Lディスク | ¥37,275(税込) |
2.パットCOMP、フロント(磨材N615) | |
45105-NL9-800 | 1枚¥9,450(税込) |
ファイナルギアレシオ
RS250R | RS125R | CBR600RR | CBR1000RR (クロスミッション) |
|
フロント | 16 | 17 | 15 | 15 |
リヤ | 37 | 39 | 45 | 46 |
※ 上記のデータはあくまでも参考値です。セッティングは気象状況により異なりますので、マシンの状態を確認しながらセッティングを行ってください
ツインリンクもてぎ 公式サイト