France 

France

Result
  FP1 FP2 FP3 FP4 QP Race Standing
ダニ・ペドロサ 1st 1st 3rd 3rd 6th - -
マルク・マルケス 7th 2nd 1st 2nd 1st - -
Report

第4戦フランスGPの予選は、フリー走行でトップタイムをマークしたマルク・マルケス(Repsol Honda Team)が、予選でもすばらしい走りを見せてポールポジション(PP)を獲得しました。マルケスはMotoGPクラスにデビューして第2戦アメリカズGPで史上最年少記録でPPを獲得、第3戦スペインGPでも3番手を獲得しているマルケスは、これで3戦連続フロントローから決勝に挑むことになります。

マルケスは、125ccクラスに参戦していた2009年にル・マンで初PPを獲得しています。マルケスにとっては思い出深く、相性のいいサーキット。今大会はMotoGPマシンで初めて走るサーキットでしたが、3回のセッションをこなすごとにタイムを短縮、フリー走行では総合首位で「予選2」に進出。予選前に行われた4回目のフリー走行では転倒を喫しましたが、その影響を感じさせないすばらしい走りでPPを獲得しました。第2戦アメリカGPでは、PPから史上最年少記録で初優勝を達成しています。今大会で今季2勝目が期待されます

初日のフリー走行でトップタイムをマークしたダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team)。2日目のフリー走行は決勝に向けてセットアップに集中して、マルケスと僅差の2番手につけました。予選では今季初のPPが期待されましたが、セッション序盤に痛恨の転倒、ピットに戻ってセカンドマシンでアタックして6番手と2列目を確保しました。今季初めてフロントローを逃すことになったペドロサですが、マシンの仕上がりは順調で、マルケスとともに今季2勝目が期待されます。

Comment

マルク・マルケス(MotoGP ポールポジション)
「予選はとてもうまくいきました。FP4で転倒してしまい、少し自信を失いましたが、すぐに自信を取り戻しました。今日はタイヤがなかなか温まらず大変でしたが、これはほかの選手たちも同じだったと思います。転倒が多かったのは、これが原因だと思います。とにかく、今日はいいセッションをこなせたし、いいペースがあるのでとてもうれしいです。明日は100%でがんばります。決勝レースがドライになるかどうかはわかりませんが、もしウエットになっても、全力を尽くします」

ダニ・ペドロサ(MotoGP 6番手)
「午後のプラクティスセッションは難しかったです。予選で転倒してしまい、ピットに戻らなければいけなくなってしまいました。コースに戻った時には、もう時間が残りわずかでした。セッションを最大限に生かすことはできませんでしたが、少なくともまずまずのタイムを出すことができました。もっと前のグリッドを獲得できたはずなので、とても残念です。明日はいいスタートを切って前に出て、いいレースをしなければなりません」

Release

2013.5.18
Marquez takes pole in Le Mans but crash impedes Pedrosa In today's qualifying for the GP of France, Repsol Honda's Marc Marquez took his second ever MotoGP career pole position, at the very circuit he achieved his first ever pole in GP racing in the 125cc class in 2009.

PRESS RELEASE プレス向けニュース配信