qatar チェコGP
  QatarGP
  FP1 FP2 FP3 QP Race Standing
ダニ・ペドロサ 1st 1st 1st 3rd 1st 2nd
ケーシー・ストーナー - - - - - 3rd
  Report

インディアナポリスGPからの連戦となった第12戦チェコGPは、予選3番手から好スタートを切り、レース中盤に首位に立ったダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team)が優勝しました。インディアナポリスGPから2連勝を達成したペドロサは、これで今季3勝目を達成。今大会2位で総合首位のホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)とのポイント差を、18点から13点とし、念願のチャンピオン獲得に一歩前進しました。

ペドロサは今大会、インディアナポリスGPからの好調をキープし、フリー走行ではライバルを圧倒する速さを見せました。しかし、予選では痛恨の転倒を喫し、リズムを崩して3番手。2戦連続のポールポジション(PP)を逃して、やや不安を抱える決勝となりました。しかし、ウエットコンディションで行われたウオームアップで好調を確認。そして、ドライコンディションで行われた決勝では、ロレンソとマッチレースを繰り広げ、最終ラップに一度は首位を譲りますが、最終コーナーの攻防で逆転しました。

第10戦アメリカGPは、エンジン、車体ともに一新されたニューマシンで3位に入り、セットアップが進んだ第11戦インディアナポリスGPでは同サーキットで自身2度目の優勝。今大会は最高峰クラスでブルノ初優勝を達成し、125cc、250ccに続いて3クラス制覇となりました。

  Comment

ダニ・ペドロサ(MotoGP 優勝)
「今日のレースは、これまで経験した中で最高のレースの一つになりました。大きなギャップを作って勝つのは、いつもうれしいですが、今日のようなバトルを制すのは最高の気分です。最終ラップは難しかったです。ホルヘ(ロレンソ)は中盤セクションでとても速かったですし、彼が近くにいるのはエンジンの音で知っていました。差はありませんでしたし、絶対に彼はパスしてくるだろうと思っていました。実際に、あの左コーナーではいつもより少しはらんだのですが、すぐに彼が入ってきました。残り半周でしたし、少しナーバスになりました。でもコースの終盤は僕が強かったですし、上り坂で最高の走りをしたら、その先の最終コーナーでは彼の隣に並ぶことができました。そして、コーナーでサイド・バイ・サイドになり、僕は自分のラインを保つことができて優勝することができました。信じられない気分です。この勝利はチームのみんなにも喜んでもらえると思います。今日は父親の誕生日なので、父のためにもうれしいです。チャンピオンシップでは、この勢いをキープしなければいけません。ホルヘはとても強く安定しています。シーズンの終盤に向けて、明日のテストは重要になります。明日も全力で取り組みます」

中本修平|HRCチーム代表
「ダニは、予選でチャタリングが出て3番手に終わりましたが、決勝ではホルヘとの厳しいバトルを制して優勝することができました。最終ラップに、ダニが抜かれたときは、厳しいかなと思いました。しかし、最後に抜き返して勝ってくれました。ダニがこんな形で勝つのは初めてだと思いますし、これからのレースがとても楽しみになりました。月曜日はテストがあります。さらに、いい状態を作るためにテストに全力を尽くします」

  Comment

2012.08.26
Thrilling win for Pedrosa in Czech Republic Repsol Honda's Dani Pedrosa scored his second consecutive win and eighth successive podium today in Brno, in an intense battle with Jorge Lorenzo that went down to the wire.

PRESS RELEASE プレス向けニュース配信