2010年10月2日(土)
予選
天候:晴れ
気温:24℃
コースコンディション:ドライ
FP1 | FP2 | QP | Race | Standing | |
---|---|---|---|---|---|
アンドレア・ドヴィツィオーゾ | 2nd | 4th | 3rd | - | (5th) |
ダニ・ペドロサ | - | - | - | - | (2nd) |
第14戦日本GPの予選は、2日連続で青空が広がる絶好のコンディションとなり、フリー走行で2番手と好調な走りを見せたアンドレア・ドヴィツィオーゾ(Repsol Honda Team)が、MotoGPクラス初のPPを獲得した。2番手にバレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)。3番手にケーシー・ストーナー(ドゥカティ)。4番手にホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)と続き、トップの4台が0.205秒差という大接戦だった。
MotoGPクラス3年目のシーズン。今大会で49戦目を迎えるドヴィツィオーゾは、初日のフリー走行で2番手。2日目のフリー走行でも2番手と順調にセットアップを進め、午後の予選では1分47秒001の好タイムで初PPを獲得した。この数戦、マシンのセットアップも進み、すばらしい走りを見せてきたが、その走りをなかなか結果につなげられなかった。しかし、この日は上位4台のし烈なPP争いを制し、HondaのホームGPで、今季5回目の表彰台、今季初優勝に大きく前進した。
アンドレア・ドヴィツィオーゾ(MotoGP ポールポジション)
「とてもいい一日になった。ここまでいい結果につながると思っていなかったので驚いている。今日はマシンのセットアップが順調に進み、予想以上に速いタイムを出すことができた。もてぎは、Hondaのホームサーキットでもあるので、明日の決勝でも好成績を残せるようにがんばりたい。今日の成績は、チームが一生懸命取り組んでくれた結果だ。彼らに感謝している」
山路敏幸|Repsol Honda Team 監督
「アンドレアのポールポジションは、Repsol Honda Teamのライダーになってからはもちろんのこと、MotoGPクラスでキャリア初となった。彼自身にとってもチームにとっても大きな功績となった。昨日のダニのアクシデントを考えると、とてもうれしい。これはアンドレアとチームのがんばりが結果につながったと思う。明日の決勝は天候が心配だが、ウエットになっても準備はできている。日本のファンの方々にいいレースを見てもらえるようにベストを尽くしたい」
2010.10.09
DOVIZIOSO SECURES MALAYSIAN GRAND PRIX FRONT ROW
Repsol Honda rider Andrea Dovizioso will start tomorrow’s Malaysian Grand Prix from the front row of the grid after qualifying in third place at Sepang today.................