Honda REPSOL Repsol Honda Team
  ARCHIVES
San Marino San Marino
  QatarGP
  FP1 FP2 QP Race Standing
ダニ・ペドロサ 1st 2nd 1st 1st 2nd
アンドレア・ドヴィツィオーゾ 2nd 6th 8th 4th 3rd
  Report

インディアナポリスGPから2週連続開催となった第12戦サンマリノGPは、今季4回目のPPから好スタートを切ったダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team)が、オープニングラップを制し、その後も快調にラップを刻んで28ラップのレースで真っ先にチェッカーを受けた。レース序盤からただ1人、1分34秒台の快速ラップを連発し、中盤には5秒以上ものリードを築く圧勝だった。前戦インディアナポリスGPからの2連勝は最高峰クラスでは自身初。自己記録を更新するシーズン4勝目を達成した。2位には総合首位のホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)。3位にバレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)という結果だった。今大会の優勝で総合首位のロレンソとの差は63点。依然として厳しい点差だが、残り6戦で逆転チャンピオンに闘志を燃やす。

予選8番手からオープニングラップ5番手と好スタートを切ったアンドレア・ドヴィツィオーゾ(Repsol Honda Team)は、ロッシとし烈な3位争いを繰り広げて、4位でフィニッシュした。序盤、ペドロサ、ロレンソ、ケーシー・ストーナー(ドゥカティ)、ロッシに続き5番手を走行したドヴィツィオーゾは、中盤戦に入った12周目にストーナーを抜いて4番手へ。その後3番手を走るロッシに肉薄したが抜けず、4位でチェッカーを受けて総合3位をキープした。

  Comment

ダニ・ペドロサ(MotoGP 優勝)
「今日の優勝は言葉にできないほど最高の気分だったが、チェッカーを受けてパルクフェルメに到着したとき、メカニックがみんな真面目な顔をしているので変だなあと思ったら、富沢選手が亡くなったことを知らされた。とてもショックで言葉がなかった。とにかく、彼が亡くなったことが信じられなくて3回も聞き返してしまった。そして、とても悲しい気持ちになったし、こんなことは決して起きてはいけないと思った。富沢選手は、いつも楽しいジョークを言って、みんなに愛されていた。とても速くて勇敢なすばらしいライダーだった。先週のインディアナポリスでは、ピーター・レンツ選手を亡くした。1週間で2人の選手が亡くなるなんて、本当に悲しい。彼の家族に心からお悔やみを申し上げます。今大会は、レースウイークを通じてすべてが順調だった。すばらしいマシンに仕上げてくれたスタッフに感謝したい」

アンドレア・ドヴィツィオーゾ(MotoGP 4位)
「富沢選手の事故は、レースが終わってから知ったが、あまりにもショックだった。この2週間で2つの悲劇的な事故が起こり、2人のライダーが亡くなった。セーフティコミッションは、これまでたくさんの安全を実現してきたが、コース上で起きた事故だけに避けられなかった。富沢選手の家族にお悔やみを申し上げます。自分が父親になった今、こういう出来事が、家族にとってどんなに悲しいことかということを感じている。レースに関しては、最大限の努力をした。予選順位が悪かったけれど、表彰台を目標にベストを尽くして3位争いをすることができた。今日はマシンの状態がよくて、予選のときとは違うライディングでプッシュすることができた。バレンティーノをパスできなかったけれど、次のレースにつながる走りができたと思う。次は結果を残すことに全力を尽くしたい」

山路敏幸|Repsol Honda Team 監督
「ダニが今季4勝目を達成した。チャンピオンシップは依然として厳しいが、残り6戦、全力で戦っていきたい。今日は、将来ある富沢祥也選手が事故で亡くなるという悲しい日になりました。本当に残念で仕方がありません。富沢選手のご冥福をお祈りし、ご家族の方々にお悔やみを申し上げます」

  Comment

2010.09.05
PEDROSA WINS ON SAD DAY AT MISANO Dani Pedrosa rode a flawless race today to take his second MotoGP win in as many weekends and claim................

PRESS RELEASE プレス向けニュース配信