Honda REPSOL Repsol Honda Team
  ARCHIVES
France France
  QatarGP
  FP1 FP2 QP Race Standing
ダニ・ペドロサ 5th 4th 3rd - (3rd)
アンドレア・ドヴィツィオーゾ 4th 5th 7th - (4th)
  Report

2日連続で好天に恵まれたフランスGP予選は、激しいアタック合戦となり、バレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)がPPを獲得。2番手にホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)、3番手にダニ・ペドロサが続き、この3選手がフロントローを獲得した。アンドレア・ドヴィツィオーゾは7番手に続いた。

初日に5番手とやや出遅れた格好のペドロサは、2日目のフリー走行で4番手、午後の予選では3番手と、着実にタイムとポジションを上げた。初日は前戦スペインGPで投入したニューシャシーのセットアップに集中。周回を重ねる毎に確実にタイムを上げた。2日目の予選も、PPを獲得したロッシ、2番手のロレンソにはわずかに届かなかったが、走る毎にセッティングがまとまっているだけに、決勝の走りに注目される。今大会は、連日、好天に恵まれたことでセットアップも進んだ。この数年、フランスGPでペドロサは、不安定な天候に翻弄されてきたが、今回は手応えある2日間となった。2年連続、そしてスペインGPから 2戦連続PP獲得は果たせずも、充実の2日間。今大会で150戦目を迎えるペドロサは、節目の大会で今季初優勝に挑む。

フリー走行で5番手と、順調にセットアップを進めてきたドヴィツィオーゾが、予選では7番手へとポジションを落とした。ドヴィツィオーゾの課題は、ソフトタイヤでタイムを短縮できないこと。今年は、その課題を確実に克服しているが、今大会も思うようにタイムを更新することができなかった。しかし、 125cc、250cc時代からルマンを得意とするだけに、決勝での追い上げもありえる。

  Comment

ダニ・ペドロサ(MotoGP 3番手)
「確実にセットアップは進んだし、最終的にフロントローに並ぶことができてうれしい。このサーキットはタイムが接近しているので、フロントローに並ぶことがとても重要になるからね。ここはミスをしないで最後まで走りきることが要求されるサーキットだ。今日のペースは決して悪くないが、決勝に向けて、もう少しペースを上げる必要がある。明日のウオームアップで最後の調整をして決勝に挑みたい。今年は天候に恵まれてよかった。明日はいいスタートを切って、いい成績を残したい」

アンドレア・ドヴィツィオーゾ(MotoGP 7番手)
「3列目に終わり本当に残念だ。とにかく明日はいいスタートを切る必要があるし、スタートがとても重要になる。レースタイヤでのペースはそれほど悪くないが、決勝に向けてもう少しアベレージを上げたい。午前中のフリー走行に比べて予選は、フロントのフィーリングがあまりよくなくて、前のグループとのタイム差が広がってしまった。しかし、明日に向けてやるべきことは見えているし、ベストの状態で決勝に挑みたい」

山路敏幸|Repsol Honda Team 監督
「ダニの今日の予選結果は、まずまずのレベルに到達していることを感じた。まだ、トップとの差はあるが、パッケージとしては同レベルまで来たと確信している。あとは決勝に向けてレースタイヤをどう使っていくか、ウオームアップで細かいところを詰めていきたい。ドヴィツィオーゾは、レースタイヤではいいペースで走れているのだが、今回も課題となっているソフトタイヤで思うようにタイムを出すことができなかった。しかし、レースタイヤではいいペースで走れているので、明日はスタートを決めてトップグループについていければ、いいレースをしてくれると思う。明日はタイヤに厳しいレースになりそうだ。両選手ともにウオームアップで最後の調整をしたい」

  Comment

22.05.2010
PEDROSA ON FRONT ROW FOR FRENCH GP, DOVIZIOSO SEVENTH Le Mans basked in another day of fine weather today, and Repsol Honda rider Dani Pedrosa took advantage of the sunshine to put his RC212V on the front row...

PRESS RELEASE プレス向けニュース配信