Honda REPSOL Repsol Honda Team
  ARCHIVES
France France
  QatarGP
  FP1 FP2 QP Race Standing
ダニ・ペドロサ 5th - - - (3rd)
アンドレア・ドヴィツィオーゾ 4th - - - (4th)
  Report

第3戦フランスGPが21日、ル・マンで開幕。終日、青空が広がる絶好のコンディションの中でフリー走行が行われた。

前戦スペインGPで今季初PPを獲得し、決勝では2位と今季初優勝まであと一歩に迫ったRepsol Honda Teamのダニ・ペドロサは、今大会も順調なスタートを切り5番手につけた。この日のフリー走行では、前戦スペインGPから使用しているニューシャシーのセットアップに集中、電気系のセットアップにも取り組んだ。この日、28ラップをこなしたペドロサは、周回を重ねるごとにラップタイムを上げた。「初日に行う作業が順調に進んだ」というペドロサ。2戦連続PPに向けて手応えをアピールした。

そのペドロサを凌ぐタイムで4番手につけたアンドレア・ドヴィツィオーゾは、得意とするル・マンで好ラップを刻んだ。前戦スペインGP決勝翌日のテストで、ペドロサと同じニューシャシーのテストに取り組んだ。今大会は、ヘレステストから引き続き、新しい車体のセットアップに専念。またペドロサ同様、電気系のセットアップにも取り組み、着実にタイムを上げた。開幕戦カタールGPで3位表彰台。第2戦スペインGPでは表彰台を逃したが、今大会はペドロサとともに今季初優勝の期待が膨らんでいる。

トップタイムをマークしたのはバレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)。ロッシからペドロサまでの差は、わずか0.583秒の接戦。2日目のPP争いに注目が集まっている。

  Comment

アンドレア・ドヴィツィオーゾ(MotoGP 4番手)
「今日はいくつか異なるセッティングにトライした。周回数はそれほど刻めなかったが、マシンの状態はとてもよくなったし、3周ほどプッシュすることができた。セッション序盤は、エンジンのパワーをコントロールするセッティングに取り組み、いい方向に向かうことができた。今日は天候もよくて、セットアップも順調だった。ル・マンは大好きなサーキット。いいスタートが切れて本当によかった」

ダニ・ペドロサ(MotoGP 5番手)
「いつも通り、今日はベースのセッティングを見つけるための走行だった。まだ完ぺきな状態ではないが、明日に向けて方向性は見つかった。今日は電気系のセットアップに取り組んだ。100%満足いく状態にはならなかったが、明日はよくなると思う。今日は天候もよくて、セットアップを進めることができてよかった」

山路敏幸|Repsol Honda Team 監督
「前回のヘレステストの結果を再度確認する作業からスタートしたが、確実にステップアップできていることを確認することができた。トップ3との差はまだあるものの、前回までよりは確実に縮まっている。明日の予選に向けて、車体のセッティング、エンジンの制御、タイヤの選択など、いつも通りに進めていきたい。今年は3日間を通じて好天との予報だ。今日は路面温度も高く、タイヤに厳しいレースになることが予想されるので、タイヤをうまく使えるようにセットアップしていきたい」

  Comment

2010.05.21
REPSOL HONDAS FOURTH AND FIFTH IN LE MANS FREE PRACTICE The Grand Prix of France weekend got under way today with the first hour of practice taking place in welcome warm sunshine at Le Mans. The Repsol ......

PRESS RELEASE プレス向けニュース配信