Honda REPSOL Repsol Honda Team
  ARCHIVES
spain Spain
  QatarGP
  FP1 FP2 QP Race Standing
ダニ・ペドロサ 4th 2nd 1st - (7th)
アンドレア・ドヴィツィオーゾ 12th 4th 9th - (3rd)

第2戦スペインGPの予選は、前日に続き終日青空が広がる絶好のコンディションとなった。

初日4番手とまずまずのスタートを切ったダニ・ペドロサが、今季初PPを獲得した。昨年のインディアナポリスGP以来、7戦ぶりとなるPPを獲得したペドロサは、セッションをこなすごとに確実にタイムを短縮し、ポジションも上げた。初日のフリー走行では4番手、2日目のフリー走行で2番手に浮上すると、午後の予選ではライバルを圧倒。ヘレスでは'07年以来、3年ぶりのPP獲得となった。今大会は、ニューシャシーの投入が好結果につながった。ヘレスでは過去4年連続で表彰台に立っているが、今回もPP獲得によって地元ファンの期待に応えたペドロサ。決勝では、2年ぶりのスペインGP制覇に挑む。

アンドレア・ドヴィツィオーゾは9番手。初日12番手と順位を落としていたが、2日目は快調にラップを刻んだ。フリー走行ではマシンのセットアップも順調に進み、ロレンソ、ペドロサ、ストーナーに続いて4番手につけた。しかし、予選ではソフトタイヤでのアタックがうまくいかず、9番手に終わった。決勝を想定したロングランで快走しているだけに、追い上げのレースに注目される。

  Comment

ダニ・ペドロサ(MotoGP ポールポジション)
「PPを獲るのはいつもすばらしいことだが、ホームグランプリでPPを獲得できて本当にうれしい。今日はPPを獲れると思っていなかったが、地元ファンの期待に応えられてよかった。しかし、まだマシンの状態は完全ではないし、やらなければいけないことがたくさんある。明日の決勝レースでは、よい結果を残せるように全力を尽くしたい。今回使っている新しい車体は、確実にセットアップは進んでいるが、まだ走り始めたばかりなので、明日のウオームアップでさらにセットアップを進めたい。ライバルたちもよい状態なので、厳しいレースになると思う。明日は、地元ファンの前で優勝できるようにベストを尽くしたい」

アンドレア・ドヴィツィオーゾ(MotoGP 9番手)
「今日は2列目までに並べると思っていたので、3列目9番手という結果にがっかりした。午前中のフリー走行は、とてもいいフィーリングだったし、タイムも悪くなかった。午後の予選に向けて、電子制御などのセットアップを変更したが、結果的にタイムを更新することができなかった。明日は、フリー走行の状態に戻して挑みたい。カタールGPのようにトップグループで戦うためにも、明日はよいスタートを切ることがとても重要になる」

山路敏幸|Repsol Honda Team 監督
「ダニがPPを獲得してくれた。結果はよかったけれど、マシンの状態は完全ではなく、まだまだやらなければいけないことがたくさんある。今日、PPを獲れたのは、ライダーががんばってくれたからだ。ダニは、現状のポテンシャルをフルに発揮してくれた。明日の決勝に向けて、これからデータを整理して、さらにセットアップを進めたい。ドヴィツィオーゾは、決勝に向けてのセットアップは順調だったが、予選ではソフトタイヤをうまく使えず順位を落としてしまった。タイヤのエッジグリップをちゃんと使い切れていないためで、バランスを見直したい。今大会も厳しい戦いになると思うが、全力を尽くしたい」

  Comment

2010.05.01
EDROSA CLAIMS INSPIRED JEREZ POLE, DOVIZIOSO ON THIRD ROW Repsol Honda's Dani Pedrosa took a fantastic pole position at the Jerez circuit today to send his home fans into raptures ahead of tomorrow's Grand Prix of Spain.

PRESS RELEASE プレス向けニュース配信