| Date : 2014/11/12 | Weather : Dry | Air : 18°C | Track : 18°C | Humidity : 54% |

バレンシアテストの最終日となる3日目は、雨の影響を受けた前日とは打って変わり、太陽が見られるほど天候が回復。路面が乾いた正午には、ライダーたちがトラックに現れ、Repsol Hondaのマルク・マルケスとダニ・ペドロサも、2014年のテストスケジュールを完了しました。
マルケスは、アップデートされた2015年型プロトタイプマシンで走行。このマシンに乗るのはブルノでのテスト以来で、HRCのエンジニアにとっては改善点のフィードバックを得られる貴重な機会となりました。マルケスは、フロントエンドなどを含めた数カ所の検証をしましたが、エンジンブレーキやコーナーを抜けるときのフィーリングは順調だとコメント。さらに、車体のリアは調整が必要であることも伝えました。
マルケスは、68周中58周目に、1分30秒973という今回のテストにおける最速タイムを記録しました。このタイムは、先週開催されたMotoGPの最終戦でバレンティーノ・ロッシ選手が記録したポールポジションタイムを0.130秒上回っています。
初日の月曜日に新型マシンで走行したペドロサは、エンジンパワーが改良されたことを検証するなど、自身のテストプログラムに集中しました。また、2015年3月に行われるカタールでの初戦までに、2015年型のプロトタイプマシンは数カ所において適切なチューニングが必要であることを指摘。最終日は、57周中23周目で1分31秒119を記録し、マルケスに次ぐ2番手につけました。
今回が、ウインターブレイク前に行われる最後の公式テストとなり、次のテストは2015年2月にマレーシアで行われます。
| Pos. | Rider | Num. | Nation | Team | Constructor | Time/Gap |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | マルク・マルケス | 93 | スペイン | Repsol Honda Team | Honda | 1'30.973 |
| 2 | ダニ・ペドロサ | 26 | スペイン | Repsol Honda Team | Honda | 1'31.119 |
| 3 | J.ロレンソ | 99 | スペイン | Movistar Yamaha MotoGP | ヤマハ | 1'31.164 |
| 4 | P.エスパルガロ | 44 | スペイン | Monster Yamaha Tech 3 | ヤマハ | 1'31.288 |
| 5 | V.ロッシ | 46 | イタリア | Movistar Yamaha MotoGP | ヤマハ | 1'31.301 |
| 6 | B.スミス | 38 | イギリス | Monster Yamaha Tech 3 | ヤマハ | 1'31.365 |
| 7 | D.ペトルッチ | 9 | イタリア | Pramac Racing | ドゥカティ | 1'31.665 |
| 8 | C.クラッチロー | 35 | イギリス | CWM LCR Honda | Honda | 1'31.774 |
| 9 | Y.ヘルナンデス | 68 | コロンビア | Energy T.I. Pramac Racing | ドゥカティ | 1'31.914 |
| 10 | A.エスパルガロ | 41 | スペイン | Team Suzuki MotoGP | スズキ | 1'31.973 |
| 11 | H.バルベラ | 8 | スペイン | Avintia Racing MotoGP | ドゥカティ | 1'32.007 |
| 12 | M.ピッロ | 51 | イタリア | Ducati Test Team | ドゥカティ | 1'32.113 |
| 13 | N.ヘイデン | 69 | アメリカ | Drive M7 Aspar | Honda | 1'32.173 |
| 14 | S.レディング | 45 | イギリス | Team Estrella Galicia Marc VDS | Honda | 1'32.621 |
| 15 | S.ブラドル | 6 | ドイツ | NGM Mobile Forward Racing | FORWARD YAMAHA | 1'32.784 |
| 16 | A.バウティスタ | 19 | スペイン | Factory Aprilia Gresini | アプリリア | 1'32.810 |
| 17 | M.ディ・ミリオ | 63 | フランス | Avintia Racing MotoGP | ドゥカティ | 1'32.922 |
| 18 | M.ビニャーレス | 25 | スペイン | Team Suzuki MotoGP | スズキ | 1'33.216 |
| 19 | L.バズ | 76 | フランス | NGM Mobile Forward Racing | FORWARD YAMAHA | 1'33.486 |
| 20 | E.ラバティ | 50 | イギリス | Drive M7 Aspar | Honda | 1'33.509 |
| 21 | J.ミラー | 43 | オーストラリア | CWM LCR Honda | Honda | 1'33.746 |
| 22 | M.メランドリ | 33 | イタリア | Factory Aprilia Gresini | アプリリア | 1'34.336 |
| Length | 4.005 m / 2.489 miles |
| Width | 12m |
| Left corners | 9 |
| Right corners | 5 |
| Longest straight | 876 m / 0.544 miles |
| Constructed | 1999 |
「今日は多くのデータを収穫できたので、とても充実していました。2014年型と2015年型の両マシンをテストし、それぞれの検証をすることができました。プロトタイプマシンは、優れた機能を備えていてすばらしいと思います。ただ、乗り慣れているから当たり前なのですが、2014年型マシンに乗っている方が気持ちよく感じることができましたし、実際最速ラップを刻むことができました。新型マシンのセッティングをするには時間が足りなかったことは事実ですが、今回のテストは、Hondaにとって改善点を認識する非常に重要なものだったと思います。HRCのエンジニアたちは、マレーシアでのテストに向けて、どう改善すべきかがすでに分かっていますし、2月になれば実際によりよくなっているでしょう。2014年は、仲間の助けとファンの皆さまの暖かい声援で、忘れられないものとなりました!ありがとうございました」
「今日のテストは、とても実りあるものとなりました。天候が回復してくれたので、新しいエンジンとマシンで多くの周回をこなし、いろいろなことを試せました。全体的にテスト走行は問題なく進みました。エンジニアたちは、バレンシアでたくさんの改良に向けた情報を収集できたと思います。来年、マレーシア・セパンでテスト走行をするときには、さらに成長した姿を皆さまにお見せできると確信しています」