Date : 2014/10/30 | ![]() |
過去に2度、MotoGPチャンピオンを獲得したケーシー・ストーナー氏が来日し、株式会社ホンダ・レーシング(HRC)による、2日間のMotoGPマシン走行テストに参加しました。ストーナー氏によるMotoGPマシンテストは、昨年10月以来、約一年ぶりです。
10月29日(水)の午前から、ストーナー氏は栃木県のツインリンクもてぎ(全長4.801km)でテスト走行を実施。同サーキットは、約2週間前に開催された日本GPで、Hondaが2014年のチャンピオン獲得を決めた舞台でもあります。
天候は2日間とも良好で、予定されていたテストプログラムは、本日の午後に終了しました。ストーナー氏は、現行スペックのブリヂストンタイヤを装着 した2015年型Honda RC213Vを駆り、エンジン開発などさまざまなことを試したほか、異なるセットアップでのテストも実施。さらに、2016年向けのミシュランタイヤのテ ストも行いました。
Length | 4.801 m / 2.983 miles |
---|---|
Width | 15m |
Left corners | 6 |
Right corners | 8 |
Longest straight | 762 m / 0.473 miles |
Constructed | 1997 |
Constructed | 1997 |
Pole position | 1m 44.502s (165.3km/h) Andrea Dovizioso (Ducati, 2014) |
Race lap | 1m 45.350s (164km/h) Jorge Lorenzo (Yamaha, 2014) |
Race time | 42m 21.259s (163.2km/h) Jorge Lorenzo (Yamaha, 2014) |
2013 Race Winner | Jorge Lorenzo (Yamaha) |
2014 Race Winner | Jorge Lorenzo (Yamaha) |
「一年ぶりの二輪マシンでしたので、慣れるのに少し時間を要しました。しかし、すべてが気持ちよかったですし、マシンに慣れてからはすぐに調子を取り戻せたので、HRCの計画したテストプログラムに取りかかりました。1日目はすごく快調で、2015年型プロトタイプでマルク(マルケス)とダニ(ペドロサ)のセットアップを試し、分析しました。興味深い違いが見つかり、有益なデータが得られたと思います。また、エンジンの改良や、新しいアイテムのテスト、2016年に向けたミシュランタイヤのテストも実施しました。すべてがポジティブな2日間でしたし、たくさん周回できました」