Date : 2014/07/17 | ![]() |
Weather : Sunny | Air : 28°C | Track : 42°C | Humidity : 38% |
Repsol Honda Teamのマルク・マルケスとダニ・ペドロサは、ブルノでのプライベートテストを完了しました。両ライダーは、シーズン後半戦に向けたの準備として、3日間のテストを実施。その間、2015年型のプロトタイプマシンにも試乗しました。
最終日の昼過ぎに、ペドロサが2014年型マシンで16周目の走行を終えたところで、テストプログラムを終了。マルケスは、2014年型のマシンで41周、2015年型プロトタイプマシンで5周を走行しました。
チームは、現在チェコ共和国に滞在しており、3週間の休養のあと、8月8日(金)からのインディアナポリスGPに臨みます。
Length | 5.403 m / 3.357 miles |
---|---|
Width | 15m |
Left corners | 6 |
Right corners | 8 |
Longest straight | 636 m / 0.395 miles |
Constructed | 1987 |
Modified | 1996 |
Pole Position | 1m 55.527s (168.3 km/h) Cal Crutchlow (Yamaha, 2013) |
---|---|
Race lap | 1m 56.135s (167.4 km/) Marc Marquez (Honda, 2013) |
Race time | 42m 50.729s (166.4 km/h) Marc Marquez (Honda, 2013) |
2012 Winner | Dani Pedrosa (Honda) |
2013 Winner | Marc Marquez (Honda) |
「テストでは、いい成果を残すことができました。特に、最終日の路面グリップは、とてもよかったです。タイムは、向上しつつありましたし、2015年型プロトタイプに試乗して乗り心地を確かめるなど、いろいろなことを試せました。新型マシンに試乗して、今後に向けたフィードバックをできたことが、今回のテストでの一番の収穫だったと思います。また、Hondaは、2014年型のRC213Vに、今までと違ったセットアップを加えただけでなく、新たなパーツも装備したので、電子回路やブレーキ性能の向上具合をテストすることもできました。今回のテストで多くの周回を走行して、マシンのデータを集めることができたので、とても満足しています。やるべきことはできたと思いますので、あとはゆっくり休養をとります」
「最後に、いいラップタイムをたくさん出せてよかったです。天候はよかったので、多々マシンに微調整を加えるなど、いろいろなテストをすることができました。これからもっと改良しなければいけないことはありますが、次のレースにすぐ使えるような改良点もありました。全体的に、この3日間のテスト走行には満足しています。というのも、電子回路部分をいくつか改善することができたからです。いずれ、それがマシンの向上につながるかどうか分かるでしょう。また、新型プロトタイプに乗って走ることができましたが、今後もたくさんテストをして改善に努めなければいけないと思います」
「全体的にはいいテストを行うことができました。今回のテスト走行では、路面状況が完ぺきではなかったため、2台だけでクリーンなラインを作るのは難しかったのですが、幸いなことに天候に恵まれ、サーキットの状態も最後はなかなかよかったと思います。マルクとダニは、新しい装備を含めたテストプログラムを完ぺきにこなしてくれました。現在のマシンにそこまで大きな変更点というのはなかったのですが、リアブレーキなど、セッティングやパーツ部分に小さな改良がたくさんありました。もちろん、初期バージョンの2015年型RC213Vにも乗ってもらいました。走行を見たときは、毎度のことながら、たくさん改良すべき点が見つかりましたが、現時点でどのようにプロトタイプマシンの向上をすべきかということが見えているので、とても満足しています」