| Date : 2014/06/23 |

マルク・マルケスによる7連勝達成後、Repsol Honda Teamは勢いに乗ったまま、オランダのアッセンへ向かいました。
会場となるTTサーキット・アッセンは、MotoGPのレースの中で最も距離の長いサーキットで、毎年6月の最終週に、10万人以上の観衆を集め、カーニバルのような雰囲気の中で開催されます。レースの開催は1925年の第1回ダッチTTから始まり、1955年の工事ではれんが造りの路面になりました。その後、2006年に大規模な改修が行われ、コースの長さは6kmから4.555kmに縮小されたほか、ここ数年で行われた改修で最終シケインが緩やかになり、アベレージスピードが向上。結果、自然な流れを残したまま、高速コースに仕上がりました。
「The Cathedral(大聖堂)」として知られるこのサーキットは、メインの直線が560mと短く、右ターンが11ヵ所、左ターンが6ヵ所あります。平均スピードが高くなるため、ライダーにとっても、観客にとっても魅力的なサーキットです。
Repsol Honda Teamのライダー2人は、過去にTTサーキット・アッセンで好成績を収めており、ダニ・ペドロサは世界選手権での自身初優勝(2002年125ccクラス)を飾っています。マルケスは、2013年に2位(MotoGP参戦1年目)を獲得したほか、Moto2クラスで2011年と2012年に、2010年に125ccで優勝を収めています。
アッセンでのレースは木曜日に始まり、金曜日に予選が行われます。決勝は、通常の日曜日開催に代わり、土曜日に開催される予定です。
| Pos. | Rider | Num. | Nation | Team | Constructor | Time/Gap |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | Marc Marquez | 93 | ESP | 175 | Repsol Honda Team | HONDA |
| 2 | Valentino Rossi | 46 | ITA | 117 | Yamaha Factory | YAMAHA |
| 3 | Dani Pedrosa | 26 | ESP | 112 | Repsol Honda Team | HONDA |
| 4 | Jorge Lorenzo | 99 | ESP | 78 | Yamaha Factory Racing | YAMAHA |
| 5 | Andrea Dovizioso | 4 | ITA | 71 | Ducati Team | DUCATI |
| 6 | Pol Espargaro | 44 | ESP | 58 | Monster Yamaha Tech 3 | YAMAHA |
| 7 | Aleix Espargaro | 41 | ESP | 54 | NGM Mobile Forward Racing | YAMAHA |
| 8 | Stefan Bradl | 6 | GER | 50 | LCR Honda MotoGP | HONDA |
| 9 | Andrea Iannone | 29 | ITA | 41 | Pramac Racing | DUCATI |
| 10 | Bradley Smith | 38 | GBR | 40 | Monster Yamaha Tech 3 | YAMAHA |
| 11 | Alvaro Bautista | 19 | ESP | 34 | Go & Fun Honda Gresini | HONDA |
| 12 | Nicky Hayden | 69 | USA | 27 | Drive M7 Aspar | HONDA |
| 13 | Yonny Hernandez | 68 | COL | 27 | Pramac Racing | DUCATI |
| 14 | Scott Redding | 45 | GBR | 24 | Go & Fun Honda Gresini | HONDA |
| 15 | Hiroshi Aoyama | 7 | JPN | 24 | Drive M7 Aspar | HONDA |
| 16 | Cal Crutchlow | 35 | GBR | 15 | Ducati Team | DUCATI |
| 17 | Karel Abraham | 17 | CZE | 13 | Cardion AB Motoracing | HONDA |
| 18 | Colin Edwards | 5 | USA | 8 | NGM Mobile Forward Racing | YAMAHA |
| 19 | Michele Pirro | 51 | ITA | 7 | Ducati Team | DUCATI |
| 20 | Hector Barbera | 8 | ESP | 2 | Avintia Racing MotoGP | FTR-KAWASAKI |
| 21 | Danilo Petrucci | 9 | ITA | 2 | IodaRacing Project | IODA-SUTER |
| 22 | Broc Parkes | 23 | AUS | 1 | Paul Bird Motorsport | PBM |
| 23 | Michael Laverty | 70 | GBR | 0 | Paul Bird Motorsport | ART & PBM |
| 24 | Mike Di Meglio | 63 | FRA | 0 | Avintia Racing MotoGP | FTR-KAWASAKI |
| 25 | Michel Fabrizio | 84 | ITA | 0 | IodaRacing Project | IODA-SUTER |
| Length | 4.542 m / 2.822 miles |
|---|---|
| Width | 14m |
| Left corners | 6 |
| Right corners | 12 |
| Longest straight | 487 m / 0.303 miles |
| Constructed | 1955 |
| Modified | 2012 |
| Pole Position | 1m 33.713s (174.481km/h) Casey Stoner, Honda, 2012 |
|---|---|
| Race lap | 1m 34.548s (172.940km/h) Dani Pedrosa, Honda, 2012 |
| Race time | 41m 18.629s (171.518km/h) Jorge Lorenzo (Yamaha, 2010) |
| 2012 Winner | Casey Stoner (Honda) |
| 2013 Winner | Valentino Rossi (Yamaha) |
「連勝が続いていますが、いつまでも続くとは限りません。アッセンは私の好きなサーキットで、過去に下のクラスで優勝し、MotoGPでも昨年2位を獲得しました。常に天気が読めない場所なので、1セッション目でいいセットアップを見つけられるよう、気をつけたいところです」
「カタルニアで再びレースができてよかったです。アッセンでは、昨年、あまりいい走りができませんでした。今年は、前戦のカタルニア以上にいいレースにしたいと思っています。天気が変わりやすいので、路面がドライのときにいいタイムを出せるかがカギになります。アッセンは好きなトラックですが、マシンのセッティングを見つけ、タイヤの感触をつかむことが重要です」