Date : 2014/06/16 | ![]() |
Weather : Sunny spells | Air : 26°C | Track : 44°C | Humidity : 59% |
前日のすばらしいレースのあと、Repsol Honda Teamのマルク・マルケスとダニ・ペドロサは、公式テストのために再びトラックへ戻ってきました。
マルケスは電気系統とエンジンマッピングの調整のほか、オーリンズ製の新型フォークとブリヂストンの新型タイヤのテストを行いました。新型タイヤの安全性を確認し、現状のタイヤ以上にいいフィードバックが得られたようです。この日、マルケスはサーキットの新レイアウトでテストを行いました。新レイアウトでは、バックストレートの先に、より厳しいコーナーがあり、安全面が懸念されています。マルケスの意見としては、ライダーが壁の近くを走らずにすむようなレイアウトのほうがいいだろうとのことでした。
ペドロサのテストプログラムにも、新型フロントタイヤとフロントフォーク、そしてマッピングのセッティングが組み込まれていました。ペドロサがタイヤテストを行ったときには路面が最低温度になっていましたが、新型タイヤの感触はよかったようです。しかし、残念ながら、このタイヤはマレーシアGPまで採用されることはないとのことです。
マルケスは、この日のベストタイムとなる1分41秒184(土曜日の予選より0.049秒遅れのタイム)を46周中45周目に記録しました。ペドロサは、61周中18周目に1分41秒969を記録して7番手でした。
Pos. | Rider | Num. | Nation | Team | Constructor | Time/Gap |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | Marc Marquez | 93 | ESP | Repsol Honda Team | HONDA | 1'41.184 |
2 | Bradley Smith | 38 | GBR | Monster Yamaha Tech 3 | YAMAHA | 1'41.224 |
3 | Jorge Lorenzo | 99 | ESP | Yamaha Factory Racing | YAMAHA | 1'41.515 |
4 | Pol Espargaro | 44 | ESP | Monster Yamaha Tech 3 | YAMAHA | 1'41.640 |
5 | Stefan Bradl | 6 | GER | LCR Honda MotoGP | HONDA | 1'41.655 |
6 | Andrea Iannone | 29 | ITA | Pramac Racing | DUCATI | 1'41.874 |
7 | Dani Pedrosa | 26 | ESP | Repsol Honda Team | HONDA | 1'41.969 |
8 | Yonny Hernandez | 68 | COL | Pramac Racing | DUCATI | 1'42.138 |
9 | Aleix Espargaro | 41 | ESP | NGM Mobile Forward Racing | YAMAHA | 1'42.153 |
10 | Valentino Rossi | 46 | ITA | Yamaha Factory | YAMAHA | 1'42.174 |
11 | Andrea Dovizioso | 4 | ITA | Ducati Team | DUCATI | 1'42.379 |
12 | Alvaro Bautista | 19 | ESP | Go & Fun Honda Gresini | HONDA | 1'42.542 |
13 | Cal Crutchlow | 35 | GBR | Ducati Team | DUCATI | 1'42.909 |
14 | Scott Redding | 45 | GBR | Go & Fun Honda Gresini | HONDA | 1'43.294 |
15 | Michele Pirro | 51 | ITA | Ducati Team | DUCATI | 1'43.305 |
16 | Karel Abraham | 17 | CZE | Cardion AB Motoracing | HONDA | 1'43.449 |
17 | Randy De Puniet | 14 | FRA | Suzuki Test Team | SUZUKI | 1'43.683 |
18 | Hector Barbera | 8 | ESP | Avintia Racing MotoGP | FTR-KAWASAKI | 1'44.163 |
19 | Colin Edwards | 5 | USA | NGM Mobile Forward Racing | YAMAHA | 1'44.364 |
20 | Mike Di Meglio | 63 | FRA | Avintia Racing MotoGP | FTR-KAWASAKI | 1'44.624 |
21 | Michael Laverty | 70 | GBR | Paul Bird Motorsport | ART & PBM | 1'45.076 |
22 | Dominique Aegerter | 77 | SWI | Avintia Racing MotoGP | FTR-KAWASAKI | 1'45.370 |
23 | Broc Parkes | 23 | AUS | Paul Bird Motorsport | PBM | 1'45.534 |
Length | 4.727 m / 2.937 miles |
---|---|
Width | 12m |
Left corners | 5 |
Right corners | 8 |
Longest straight | 1.047 m / 0.651 miles |
Constructed | 1991 |
Modified | 1995 |
Pole Position | 1m 40.893s (168.6km/h) Dani Pedrosa (Honda, 2013) |
---|---|
Race lap | 1m 42.182s (166.5km/h) Marc Marquez (Honda, 2014) |
Race time | 42m 56.914s (165km/h) Marc Marquez (Honda, 2014) |
2013 Winner | Jorge Lorenzo (Yamaha) |
2014 Winner | Marc Marquez (Honda) |
「我々は今日、電気系統からマシンのセットアップや、サスペンションの調整まで、たくさんのテストを行いました。先週末のレース時よりも快適だったというのが私の印象です。まだ完ぺきではないところや、予想していなかったこともありましたが、今後の方針やアイデアの参考になる有意義なテストだったと思います。テストも終わったので、このあとは次のアッセンでのレースに向けて準備をしていきます」
「今日のテストで、2種類の異なるフロントフォークを使ったり、電気系統の調整や新しいフロントタイヤのコンパウンドに取り組んだりしました。新型タイヤでいい記録が出たので、昨日のようなソフトすぎず、ハード過ぎないコンディションの際には、このタイヤを使うことがあるかもしれません。イタリアGPからカタルニアGPの間で前進することができ、今日も、新パーツを考慮しながらいい感触がつかめたので、いいテストだったと思います」