| Date : 2014/05/27 |

前戦ル・マンでの完ぺきな週末を終えて、Repsol Honda Teamと所属ライダーのマルク・マルケス、ダニ・ペドロサは、イタリアのトスカーナへ向かっています。
ここまですべてのレースでポール・トゥ・ウインを果たしているマルケスは、イタリアGPの舞台となるムジェロ・サーキットで過去2勝を挙げています(2011年のMoto2クラス、2010年の125tクラス)。MotoGPクラス初参戦となった昨年は、2番手を走行していたものの、残りわずか3周の時点で転倒リタイア。昨シーズン2度しかない「DNF」のうちの一つとなりました(もう1戦は失格となったオーストラリアGP)。
ペドロサは、ムジェロで2勝(2010年のMotoGP、2005年の250tクラス)を含む8度の表彰台登壇を記録。現在、5位に終わったフランスGPを終え、ポイントランキングでは首位のマルケスに42点差の2位となっています。
フィレンツェから北東に30qに位置するムジェロは、1974年に開場した全長5.245qのサーキットで、MotoGPが開催されるコースの中でも距離の長い部類に入ります。1.141qのストレートと9つの右コーナー、6つの左コーナーを持ち、高速と低速セクションが入りまじっており、コーナーの半径や勾配、路面のそり具合が多様なため、ライダーたちからも最も人気のあるコースです。
| Pos. | Rider | Num. | Nation | Points | Team | Constructor |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | Marc Marquez | 93 | ESP | 125 | Repsol Honda Team | HONDA |
| 2 | Dani Pedrosa | 26 | ESP | 83 | Repsol Honda Team | HONDA |
| 3 | Valentino Rossi | 46 | ITA | 81 | Yamaha Factory | YAMAHA |
| 4 | Andrea Dovizioso | 4 | ITA | 53 | Ducati Team | DUCATI |
| 5 | Jorge Lorenzo | 99 | ESP | 45 | Yamaha Factory Racing | YAMAHA |
| 6 | Stefan Bradl | 6 | GER | 39 | LCR Honda MotoGP | HONDA |
| 7 | Pol Espargaro | 44 | ESP | 38 | Monster Yamaha Tech 3 | YAMAHA |
| 8 | Aleix Espargaro | 41 | ESP | 37 | NGM Mobile Forward Racing | YAMAHA |
| 9 | Bradley Smith | 38 | GBR | 34 | Monster Yamaha Tech 3 | YAMAHA |
| 10 | Alvaro Bautista | 19 | ESP | 26 | Go & Fun Honda Gresini | HONDA |
| 11 | Andrea Iannone | 29 | ITA | 25 | Pramac Racing | DUCATI |
| 12 | Nicky Hayden | 69 | USA | 23 | Drive M7 Aspar | HONDA |
| 13 | Hiroshi Aoyama | 7 | JPN | 21 | Drive M7 Aspar | HONDA |
| 14 | Scott Redding | 45 | GBR | 18 | Go & Fun Honda Gresini | HONDA |
| 15 | Yonny Hernandez | 68 | COL | 16 | Pramac Racing | DUCATI |
| 16 | Cal Crutchlow | 35 | GBR | 15 | Ducati Team | DUCATI |
| 17 | Karel Abraham | 17 | CZE | 9 | Cardion AB Motoracing | HONDA |
| 18 | Colin Edwards | 5 | USA | 7 | NGM Mobile Forward Racing | YAMAHA |
| 19 | Hector Barbera | 8 | ESP | 2 | Avintia Racing MotoGP | FTR-KAWASAKI |
| 20 | Danilo Petrucci | 9 | ITA | 2 | IodaRacing Project | IODA-SUTER |
| 21 | Broc Parkes | 23 | AUS | 1 | Paul Bird Motorsport | PBM |
| 22 | Michael Laverty | 70 | GBR | 0 | Paul Bird Motorsport | ART & PBM |
| 23 | Mike Di Meglio | 63 | FRA | 0 | Avintia Racing MotoGP | FTR-KAWASAKI |
| 24 | Michele Pirro | 51 | ITA | 0 | Ducati Team | DUCATI |
| Length | 5.245 m / 3.259 miles |
|---|---|
| Width | 14m |
| Left corners | 6 |
| Right corners | 9 |
| Longest straight | 1.141 m / 0.709 miles |
| Constructed | 1974 |
| Pole Position | 1m 47.157s (176.2 km/h) Dani Pedrosa (Honda, 2013) |
|---|---|
| Race lap | 1m 47.639s (175.4 km/h) Marc Marquez (Honda, 2013) |
| Race time | 41m 37.477s (173.889km/h) Jorge Lorenzo (Yamaha, 2012) |
| 2012 Winner | Jorge Lorenzo (Yamaha) |
| 2013 Winner | Jorge Lorenzo (Yamaha) |
「ル・マンは僕たちにとって最高の週末でした。見ている人々は簡単に成し遂げたように思うかもしれませんが、マシンをよくするために週末の間じゅうチームとたくさんのハードワークをした結果です。ムジェロは、カレンダーの中でも最も難しいサーキットの一つで、とてもトリッキーなので、昨年はかなり苦労しました。ウイークエンドの間にたくさん転倒しましたし、レースでも転倒リタイアとなりました。今年は、昨年の経験もありますし、もっとスムーズに進むように願っています。ここはバレンティーノ(ロッシ、ヤマハ)のホームレースで、彼はとても強いと思いますし、ホルヘ(ロレンソ、ヤマハ)も過去3年間全勝、ダニ(ペドロサ)も速いです。だから、集中し続けることが必要ですし、もし勝利を挙げられなくても、ポイントをきっちり獲得しなければなりません」
「ムジェロは、ロングコーナーが多く、かなりの高速サーキットですから、最適なセットアップとグリップを見つけることが重要です。ムジェロの雰囲気は特別で、天候もいつも完ぺきなので、満員の観衆の前でレースをするのを、とても楽しみにしています。ここ数戦のレースペースはいいのですが、それを予選でも向上させていきたいです」