商品内容
HRCは、2009年型「CBR1000RR」用のロードレース専用レーシングキット」を2月より発売します。
CBR1000RRレーシングキットは、エキゾーストパイプ、マフラー、エアーファンネル、クラッチ、ラジエター、サスペンション、メーター、ECU(電子制御ユニット)などをレース専用に変更し、レースでの戦闘力を高めながら、幅広いユーザーにレース参戦していただくことを目的としたレース専用KITです。
2009 CBR1000RR レーシングキットは、2008年度の熟成によりエンジン、車体関連の部品にて性能の向上を図っています。
2009 CBR1000RRキットの特徴は、PGM-FI/IGNによる下記項目の設定が可能です。これにより、より一層エンジン出力のコントロール性が向上し、戦闘力がアップしました。
また、下記のセッティング項目が新しく追加されました。(★印参照)
トラクションコントロールシステム(TCS)
フロントホイールセンサとメインシャフトのスピードセンサからの情報をもとに、前後ホイールの回転差からホイールの空転を検知し、FIおよびIGをそれぞれコントロールし駆動力を制御してホイールの空転を防止する。
Anti スピニングセッティング
急激なエンジン回転の変動から後輪のスリップを予知し、その情報をもとに点火時期のリタードを行い、ホイールスピンを防止します。
G/R MAP IG select
各ギャレシオ毎に点火時期特性を個別に設定することができます。
Q/S setting
AnalogでFI燃料カットと点火カットサイクルをギャポジションおよびエンジン回転数毎に設定できます。
フロントアップ コントロールセッティング (★)
フロントホイールセンサとメインシャフトのスピードセンサからの情報をもとに、前輪の浮き(ウィリー)を検知し、燃料噴射量の減量と点火時期のリタードを行い、これにより駆動力を制御して前輪の浮き過ぎを防止します。
IACV (アイドルエアー コントロールバルブ) (★)
IACVのセッティング(Neとコントロールバルブの開度)が可能とした。TH全閉時のエンジン回転の下がり具合などをより適正にセッティングできるようになります。
2009 CBR1000RR HRCレーシングキット
ACG SET | ステータコイルとコードクランパー変更 信頼性向上 |
AIR FUNNEL SET | ファンネル長さと形状変更 性能向上 |
SENSOR ASSY,SPEED | 量産流用 |
PULSER ASSY, CAM | リード線変更 信頼性向上 |
EXHAUST SET(SBK・JSB) | 仕様変更 性能向上 |
MUFFLER COMP | 仕様変更 性能向上 |
HARNESS WIRE | 信頼性向上 |
UNIT ASSY PGM-FI/IGN | セッティング項目の追加・セッティングマップ変更 (吸排気変更による) |
RADIATOR COMP | フィンピッチ変更 冷却性向上 |
CALIPER ASSY ,RR | ピストン位置変更 性能向上 |
PAD COMP,RR(TT2450) | RRブレーキキャリパーの変更に伴い 性能向上 |
SWINGARM ASSY,RR | 補強ガセット追加 操縦安定性向上 |
CUSHION ASSY, REAR | セッティング変更 |
ARM PLATE,CUSH(P2・P4,Fe製) | リンクレシオ案別追加 |
ENG HANG BOLT(TI製ボルト) | 操縦性向上 |
R/L ENG HANG BOLT(鉄製中空ボルト) | 操縦性向上 |
※その他のパーツは2008YMパーツを継続販売致します。
※レースに参加される際には、各レースのレギュレーションにあわせた仕様に変更の上、ご利用ください。












- HRC製品はレース専用ですので、一般公道での走行は出来ません。
- 本仕様、価格は改良のため予告なく変更することがあります。
- HRC製品は競技用として製作されたもので、一般量産車と異なり保証の対象になりません。
- 機種に関するお問い合わせは、HRCサービスショップへどうぞ。
- 車両本体とキットパーツは別売りです。
- 車両本体はホンダ正規取扱店にて販売しております。