9月3日(土)、シャーロット・モーター・スピードウェイにおいて、モトクロス世界選手権の第17戦アメリカズGPが開催され、Team HRCのイブジェニー・バブリシェフは、オールニューのCRF450RWをデビューさせ、有望なパフォーマンスを披露しました。
レース1は試運転のようなものになったことは否めませんが、ニューマシンを本番で初めて走らせたバブリシェフは、自分自身の成績に対する歯がゆさをレース2にぶつけ、終始ポディウムをかける戦いを演じました。
スタートの段階でうまく飛び出したバブリシェフは、序盤から2番手争いに加わりました。レースが進行すると、このバトルは3番手争いへと変化しましたが、バブリシェフとチームは、今回のデビュー戦でみせたニューマシンの有望なポテンシャルに自信を深めることになりました。
一方、チームメートのゴーティエ・ポーリンは、この日のフリープラクティスとタイムドプラクティスの時点でトップレベルの走りを披露していましたが、残念ながらレースでは運がなかったようでした。レースでは2度とも、スタートで出遅れ、混戦に飲み込まれてしまいました。レース2では、わだちに足を取られて転倒した際に、足首をひねってしまいました。
また、ルーキーシーズンにCRF450RWを駆り、チャンピオンを獲得したスロベニア出身の19歳、ティム・ガイザー(Team Honda Gariboldi Racing)が、タイトル決定戦となった今大会を表彰台で締めくくりました。
イブジェニー・バブリシェフ(MXGP 11位/4位 総合6位)
「今日は自分なりにとても楽しめました。コースはよかったし、2017年モデルのCRF450RWはすばらしかったです。最初はニューマシンがレース中にどんな動きをするのか確かめながら走ったので、本当に慣れるには少々時間がかかりました。レース2ではさらに感触がよく、好スタートを切ったあとは終始3番手争いをしながら4番手のポジションをキープしました。スピード差がなかったので抜けなかったですが、ニューマシンに表彰台に上がれるペースがあったことは確かです。とても気持ちよく走れたし、ライディングを楽しめました。このマシンならもっと上のリザルトを残せると確信しています」
ゴーティエ・ポーリン(MXGP 8位/リタイア 総合15位)
「シャーロット・モーター・スピードウェイはとてもいい施設で、コースもすばらしかったです。昨日の雨でかなり影響を受けたはずですが、スタッフの尽力によって、レース時にはコースコンディションがすっかり回復しました。残念ながら、今日は2度もスタートに失敗し、難しいレースになってしまいました。ライディング自体はよかったのに、スタートだけは納得がいきません。コースレイアウトはとてもテクニカルで、スピードを保てるいい流れがありました。もしスタートに成功していたら、トップ争いに絡めていたはずです。レース2では足首をひねってしまったので、リタイアしなければならなかったです。あるコーナーのイン側でぬかるみに足を取られて、それが原因でフロントを滑らせて転倒。その際にひねってしまいました。チームスタッフが処置してくれたので痛みは引いてきましたが、転倒した直後は、痛みで走り続けることができませんでした」
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | E.トーマック | カワサキ | 18 | 35'10.508 |
2 | 51 | J.バルシア | ヤマハ | 18 | +22.813 |
3 | 89 | J.バン・ホービーク | ヤマハ | 18 | +24.273 |
4 | 243 | ティム・ガイザー | ![]() | 18 | +25.080 |
5 | 25 | C.デサール | カワサキ | 18 | +27.325 |
6 | 259 | G.コルデンホフ | KTM | 18 | +29.443 |
8 | 21 | ゴーティエ・ポーリン | ![]() | 18 | +31.620 |
11 | 777 | イブジェニー・バブリシェフ | ![]() | 18 | +55.212 |
18 | 77 | アレッサンドロ・ルピーノ | ![]() | 17 | +1Lap |
20 | 400 | 山本鯨 | ![]() | 17 | +1Lap |
25 | 595 | アンドレス・ベネナウラ | ![]() | 16 | +2Laps |
26 | 315 | ニクラス・グスタフソン | ![]() | 16 | +2Laps |
28 | 655 | ジョン・パウク | ![]() | 15 | +3Laps |
31 | 316 | ドリュー・クレイヴン | ![]() | 15 | +3Laps |
36 | 462 | マイケル・スタラーチェ | ![]() | 1 | +17Laps |
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | E.トーマック | カワサキ | 18 | 35'21.042 |
2 | 243 | ティム・ガイザー | ![]() | 18 | +05.984 |
3 | 259 | G.コルデンホフ | KTM | 18 | +08.704 |
4 | 777 | イブジェニー・バブリシェフ | ![]() | 18 | +11.509 |
5 | 89 | J.バン・ホービーク | ヤマハ | 18 | +12.470 |
6 | 461 | R.フェーヴル | ヤマハ | 18 | +19.778 |
17 | 77 | アレッサンドロ・ルピーノ | ![]() | 18 | +1'29.961 |
18 | 400 | 山本鯨 | ![]() | 17 | +1Lap |
21 | 595 | アンドレス・ベネナウラ | ![]() | 17 | +1Lap |
22 | 315 | ニクラス・グスタフソン | ![]() | 16 | +2Laps |
25 | 655 | ジョン・パウク | ![]() | 15 | +3Laps |
29 | 316 | ドリュー・クレイヴン | ![]() |
14 | +4Laps |
30 | 21 | ゴーティエ・ポーリン | ![]() | 9 | +9Laps |
34 | 462 | マイケル・スタラーチェ | ![]() |
1 | +17Laps |
順位 | ライダー | マシン | 総合ポイント | |
---|---|---|---|---|
- | 1 | ティム・ガイザー | ![]() | 693 |
- | 2 | A.カイローリ | KTM | 603 |
- | 3 | M.ナグル | ハスクバーナ | 565 |
- | 4 | R.フェーヴル | ヤマハ | 549 |
- | 5 | イブジェニー・バブリシェフ | ![]() | 522 |
- | 6 | J.バン・ホービーク | ヤマハ | 513 |
- | 13 | ゴーティエ・ポーリン | ![]() | 243 |
- | 20 | アレッサンドロ・ルピーノ | ![]() | 111 |
▼ | 27 | スティーヴン・ルノワ | ![]() | 38 |
▼ | 28 | 山本鯨 | ![]() | 38 |
▼ | 32 | デイモン・グラウルス | ![]() | 16 |
▼ | 33 | プリット・ラトセップ | ![]() | 15 |
▼ | 34 | ゲート・クレスティノフ | ![]() | 13 |
▼ | 45 | ヴァレンティン・テイレット | ![]() | 5 |
▼ | 55 | ニコラス・カレンツァ | ![]() | 1 |
▼ | 59 | タンナラ・ペンジャン | ![]() | 1 |