MXGP 第9戦 スペイン 決勝
2016/05/29

ガイザーが完全制覇。ポーリンは総合3位で、Hondaライダーはダブル表彰台達成

モトクロス世界選手権第9戦がスペインのタラベラ・デ・ラ・レイナで開催され、HondaのワークスマシンCRF450RWを駆るティム・ガイザー(Team Honda Gariboldi Racing)は、2レースともに優勝。ゴーティエ・ポーリン(Team HRC)は総合3位で復帰後初の表彰台登壇を果たし、イブジェニー・バブリシェフも総合5位と、トップ5に3名のHondaライダーが入りました。

ガイザーは、この週末に行われたすべてのセッションで1位と絶好調。さらには、バブリシェフも予選3位、ポーリンが8位で、好調ぶりを披露して決勝を迎えました。

レース1では、ガイザーとポーリンが好スタートを決め、マキシミリアン・ナグル(ハスクバーナ)やクレメント・デサール(カワサキ)らとトップ争いを繰り広げます。ガイザーはファステストラップを記録しながら徐々にリードを広げ、最終的に2位と7.344秒差でフィニッシュ。ポーリンはデサールと激しいバトルを展開し僅差で4位となりました。また、スタートでやや遅れたバブリシェフは、9番手から追い上げて6位でレース1を終えました。

レース2では3名とも好スタートを決めると、ガイザーがまたしてもリードを奪います。ポーリンはナグルと2番手を争い、その後ろの4番手にバブリシェフがつけてレースは中盤へ。ガイザーはリードを守りきり、レース2でも優勝。全セッションでトップに輝く完全制覇を成し遂げました。その後ろでは、ポーリン、バブリシェフ、ナグル、そしてロマン・フェーブル(ヤマハ)の4台によるし烈な2番手争いとなり、ポーリンが3位、バブリシェフが5位でゴール。この結果、ポーリンが総合3位に入り、ケガからの復帰後、初の表彰台登壇となりました。

コメント

ティム・ガイザー(MXGP 優勝/優勝 総合優勝)
「最高の週末になりました。全セッションでトップに立ったのもそうですが、シーズンの半分を終えてここまで全戦で表彰台登壇を果たし、5勝を挙げているなんて信じられない気持ちです。この結果は、これまで正しい方向性で取り組んでいることの表れです。前回までのレースでは少しミスをしてしまったので、イタリアGPが終わってからはその改善に力を入れました。今回のダブルウインで、対策がすぐに効果を発揮したことが示せたと思います。週末を通してがんばってくれたチームにお礼を言いたいです。メカニックのニコとエンジニアのロジャーはレースの合間にもすばらしい仕事をしてくれました。結果で報いることができて最高の気分です。いつも完ぺきなマシンに仕上げてくれる彼らには、全幅の信頼を置いています」

ゴーティエ・ポーリン(MXGP 4位/3位 総合3位)
「ケガの治療を終え、またこうしてマシンに乗るのを楽しめること、さらには楽しみながら表彰台にも上がれて、本当にうれしいです。未だに疲れを感じているほどで、両レースともいい走りができたことが信じられません。ケガはまだ回復途中にあり、コンディションも万全ではないので、今日は体力よりも気持ちでプッシュしました。マシンの上で過ごす時間が長くなるにつれて強さが増しているように感じていますので、その時間を大いに楽しんでいます」

イブジェニー・バブリシェフ(MXGP 6位/5位 総合5位)
「両レースで安定した走りができて、総合5位に入れたのはいいことです。ポイントも獲得することができました。ただ、正直なところ少しフラストレーションが溜まるとともに、がっかりしてもいます。このコースにおける戦略が固まっていませんでした。レース2ではゴーティエの後ろについていき、追い抜こうとしましたが、あまり好きではないタイトでツイスティなコースだったので、叶いませんでした。ただ、ゴーティエが復帰後初の表彰台登壇を果たしたことはとてもうれしいですし、祝福したいと思います」

リザルト

MXGP(レース1)
順位 No. ライダー マシン 周回数 タイム/差
1243ティム・ガイザーHonda1734'19.713
212M.ナグルハスクバーナ17+07.344
325C.デサールカワサキ17+11.598
421ゴーティエ・ポーリンHonda17+13.207
5222A.カイローリKTM17+15.021
6777イブジェニー・バブリシェフHonda17+16.983
 
1677アレッサンドロ・ルピーノHonda17+1'05.319
24221プリット・ラトセップHonda17+1'55.060
31400山本鯨Honda13+4Laps
MXGP(レース2)
順位 No. ライダー マシン 周回数 タイム/差
1243ティム・ガイザーHonda1734'15.981
212M.ナグルハスクバーナ17+03.607
321ゴーティエ・ポーリンHonda17+06.614
4461R.フェーヴルヤマハ17+12.734
5777イブジェニー・バブリシェフHonda17+18.755
625C.デサールカワサキ17+32.631
 
1777アレッサンドロ・ルピーノHonda17+1'25.245
22221プリット・ラトセップHonda17+1'49.852

ポイント

ライダー(MXGP)
順位 ライダー マシン 総合ポイント
-1ティム・ガイザーHonda385
-2R.フェーヴルヤマハ361
-3A.カイローリKTM338
-4M.ナグルハスクバーナ317
-5イブジェニー・バブリシェフHonda295
-6J.バン・ホービークヤマハ274
 
18ゴーティエ・ポーリンHonda87
19アレッサンドロ・ルピーノHonda68
-21スティーヴン・ルノワHonda38
-22山本鯨Honda34
29ゲート・クレスティノフHonda8
-37ニコラス・カレンツァHonda1
40タンナラ・ペンジャンHonda1

スケジュール

    PHOTO GALLERY