Grand Prix of Bulgaria | ![]() |
Sevlievo | 2014/04/20 |
ナグル、バブリシェフともにブルガリアで苦戦を強いられる
セブリエボ・サーキットで行われたFIMモトクロス世界選手権の第5戦ブルガリアGPで、Team HRCのマキシミリアン・ナグルは、セッティングに変更を加えたCRF450RWで臨み、総合9位でレースを終えました。チームメートのイブジェニー・バブリシェフは、前戦に続いて完走がレース1のみという厳しいレースとなりました。
2万人の観客が来場したセブリエボは、バンプが多く、滑りやすい硬質路面だった前戦の会場とは対照的で、ワダチが多くマディコンディションとなりました。雨が降り、路面状態を保護する必要があったため、土曜日のプラクティスと予選の走行時間が短縮されました。路面のトラクションレベルは良好でしたが、濡れた土が柔らかくなって、長く危険なワダチを作ったため、ライダーは苦しみました。日曜日の午後には再び雨が降り始め、MXGP、MX2ともに、レース2はマディなコンディションの中で行われました。
ナグルは、土曜日の予選で、昨年のブラジルGP以来となるポールポジションを獲得。日曜日のレースのスタート位置を最初に選択できる権利を得ました。迎えたレース1、CRF450RWの強力なエンジンパワーを利用して、先頭集団の一員としてヘアピンターンまで進みます。しかし、ターン6で倒れこんだスティーブン・フロサール(カワサキ)を回避できず、先頭集団から離れてしまいます。その後、立て直しを図り、10位でフィニッシュ。雨が降り出す中で始まったレース2でも、ナグルは5位争いをしていたショーン・シンプソン(KTM)の転倒の影響で、順位が落ち込んでしまいます。再び立て直しを図ったものの、最終ラップでタイラ・ラトレイ(ハスクバーナ)と接触し、10位でゴール。総合9位という結果となりました。
イブジェニー・バブリシェフは、総合13位となりましたが、完走はレース1のみという結果に終わりました。先週末のトレンティーノで背中にケガを負ったため、数日間メディカルチェックを受けていたバブリシェフは、目覚ましい回復力をみせ、痛みに耐えながら今大会へ出場。レース1で7位と健闘しました。しかし、レース2では、残念なことに1周目の衝撃でスロットルにダメージを与えてしまったため、リタイアとなりました。
モトクロス世界選手権は、シーズンの約3分の1を終えました。ナグルはポイントスタンディングにおいて166ポイントを獲得し、5位。4位のポーリンとの差は、14ポイントとなっています。バブリシェフは、シーズン開始直後からケガに悩まされ、現在ランキング9位となっています。
リザルト
MXGP(レース1)
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 21 | G.ポーリン | カワサキ | 16 | 35'19.641 |
2 | 222 | A.カイローリ | KTM | 16 | +08.082 |
3 | 22 | K.ストリボス | スズキ | 16 | +16.115 |
4 | 89 | J.バン・ホービーク | ヤマハ | 16 | +30.343 |
5 | 25 | C.デサール | スズキ | 16 | +1'01.766 |
6 | 121 | ザビエル・ブーグ | Honda | 16 | +1'09.534 |
7 | 777 | イブジェニー・バブリシェフ | Honda | 16 | +1'12.698 |
10 | 12 | マキシミリアン・ナグル | Honda | 16 | +1'35.667 |
MXGP(レース2)
順位 | No. | ライダー | マシン | 周回数 | タイム/差 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 222 | A.カイローリ | KTM | 14 | 35'40.651 |
2 | 89 | J.バン・ホービーク | ヤマハ | 14 | +03.570 |
3 | 25 | C.デサール | スズキ | 14 | +10.551 |
4 | 21 | G.ポーリン | カワサキ | 14 | +41.981 |
5 | 22 | K.ストリボス | スズキ | 14 | +44.961 |
6 | 28 | T.ラトレー | ハスクバーナ | 14 | +1'16.440 |
10 | 12 | マキシミリアン・ナグル | Honda | 14 | +1'38.708 |
23 | 777 | イブジェニー・バブリシェフ | Honda | 1 | +13Laps |
総合順位
MXGP
順位 | ライダー | マシン | 総合ポイント |
---|---|---|---|
1 | A.カイローリ | KTM | 222 |
2 | C.デサール | スズキ | 194 |
3 | J.バン・ホービーク | ヤマハ | 194 |
4 | G.ポーリン | カワサキ | 180 |
5 | マキシミリアン・ナグル | Honda | 166 |
6 | K.ストリボス | スズキ | 145 |
9 | イブジェニー・バブリシェフ | Honda | 95 |
コメント