生年月日 | 1985年9月29日 |
---|---|
出身地 | スペイン |
身長 | 160cm |
体重 | 51kg |
趣味 | 音楽鑑賞、インターネット |
初めてバイクに乗ったのは4歳のとき。11歳で地元スペインのポケットバイク選手権に参戦。1999年には、モビスター・アクティバ・カップ(スペイン人ライダーを対象としたライダー養成プロジェクト)に選出され、そこでの活躍が認められて2001年からロードレース世界選手権(MotoGP)125ccクラスに参戦。Honda RS125Rを駆り、高いライディングスキルと他を圧倒する走りで、03年には同クラスでチャンピオンを獲得しました。
翌04年からは250ccクラスにステップアップ。ここでも開幕戦から勝利を挙げる好成績を残し、参戦初年度でチャンピオンに。05年も引き続き250ccクラスに参戦し、2年連続でタイトルを獲得しました。
そして、最高峰のMotoGPクラスにステップアップした06年は、ルーキー・オブ・ザ・イヤーを獲得。07年は2勝を挙げて総合2位、08年、09年は総合3位と上位にランクインしていきました。2010年は総合2位を獲得。11年は3勝を挙げるも、序盤の欠場が響いて総合4位となりました。
12年は、マシンのセッティングが整った終盤に8戦6勝の好成績を挙げ、ライダーズタイトルにあと一歩まで迫る2位でした。13年は、第3戦スペインGPと第4戦フランスGPの連続優勝を含め5戦連続で表彰台に立つ安定感を発揮。シーズン中盤で負傷したものの、第15戦マレーシアGPでも優勝し、総合3位となりました。14年は第11戦チェコGPで勝利を挙げるなどの活躍でランキング4位、15年は序盤に右前腕部の手術を受け、スタートで出遅れたものの、その後は存在感を発揮。2勝を挙げて4位となりました。
16年は、ケガでシーズン終盤を欠場するなど総合6位。17年は2勝を含む9回の表彰台を獲得し、総合4位で終えました。今シーズンは、悲願であるMotoGPチャンピオンの座を狙います。
2001 | 世界選手権デビュー、世界選手権 125cc 8位 |
---|---|
2002 | 世界選手権 125cc 3位 |
2003 | 世界選手権 125cc チャンピオン |
2004 | 世界選手権 250cc チャンピオン |
2005 | 世界選手権 250cc チャンピオン |
2006 | 世界選手権 MotoGP 5位 (ルーキー・オブ・ザ・イヤー獲得) |
2007 | 世界選手権 MotoGP 2位 |
2008 | 世界選手権 MotoGP 3位 |
2009 | 世界選手権 MotoGP 3位 |
2010 | 世界選手権 MotoGP 2位 |
2011 | 世界選手権 MotoGP 4位 |
2012 | 世界選手権 MotoGP 2位 |
2013 | 世界選手権 MotoGP 3位 |
2014 | 世界選手権 MotoGP 4位 |
2015 | 世界選手権 MotoGP 4位 |
2016 | 世界選手権 MotoGP 6位 |
2017 | 世界選手権 MotoGP 4位 |