ライダー
マルク・マルケス
プロフィール
生年月日 1993年2月17日
出身地 スペイン
身長 168cm
体重 59kg
血液型 O型

5歳のときからオートバイに乗り始め、2001年には8歳でカタルニア州のエンデューロ選手権でジュニアクラスのチャンピオンを獲得。

翌02年からはロードレースに転向して、06年にはスペインの国内選手権125ccクラスで総合8位、翌07年には総合9位を記録しました。08年からはロードレース世界選手権(MotoGP)125ccクラスに参戦し、10年にはチャンピオンを獲得しました。

2011年からMoto2クラスにステップアップすると、第4戦フランスGPで18歳と87日で初優勝を飾り、それまでダニ・ペドロサが保持していた中量級クラスにおける最年少優勝記録を更新。その年はケガのため最終戦を欠場しましたが、シリーズ7勝を挙げて総合2位となりました。

ケガから復帰した翌12年もMoto2を走り、開幕戦から圧倒的な強さをみせつけました。最終戦バレンシアGPでは最後尾から猛烈に追い上げて全車をパスして優勝するなど、全17戦中9勝を挙げ、シリーズチャンピオンに輝きました。

13年シーズンからは、12年シーズン限りで引退したケーシー・ストーナーに代わって、Repsol Honda TeamからMotoGPクラスに参戦。開幕戦カタールGPで早くも3位表彰台に立つと、第2戦アメリカズGPで初優勝を飾り、最高峰クラス最年少優勝記録を更新しました。その後も勢いはとどまらず、ルーキーながら全18戦中6勝を挙げて、史上最年少チャンピオンに輝きました。

ディフェンディングチャンピオンとして臨んだ14年は、シーズン最多優勝記録を塗り替える13勝を挙げて、連覇を果たしました。

総合3位にとどまった15年は、悔しさの残るシーズンとなりましたが、16年はそれをバネに、最高峰クラスで3度目のチャンピオン獲得を目指します。

主な戦績
2008世界選手権デビュー、世界選手権 125cc 13位
2009世界選手権 125cc 8位
2010世界選手権 125cc チャンピオン
2011世界選手権 Moto2 2位
2012世界選手権 Moto2 チャンピオン
2013世界選手権 MotoGP チャンピオン
2014世界選手権 MotoGP チャンピオン
2015世界選手権 MotoGP 3位