MotoGP 第13戦 サンマリノGP 予選
2015/09/12

マルケスがPPを逃すも2番手、ペドロサは4番手と好グリッドを獲得

2日連続で好天に恵まれた第13戦サンマリノGPの予選は、上位4選手までのタイム差が、0.288秒差という大接戦となり、初日に2番手につけたマルク・マルケス(Repsol Honda Team)が予選でも僅差の2番手タイムをマーク。フロントローを獲得しました。

初日2番手とまずまずのスタートを切ったマルケスは、3回目のフリー走行で2番手をキープして「Q2」に進出。上位12台で争われた「Q2」では、完ぺきな走りができず、フラストレーションをためる走りで2番手となりました。それでも、トップのホルヘ・ロレンソ(ヤマハ)とのタイム差は、わずか0.106秒。連続周回では、優勝を狙えるハイペースでラップを刻んでおり、125cc、Moto2クラスに続き、サンマリノGPにおける3クラス制覇に大きく前進しました。

チームメートのダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team)が、フロントローを逃すも僅差の4番手。2010年以来、5年ぶりとなるサンマリノGPの制覇へ期待が膨らみました。初日はマルケスに次ぐ3番手タイムをマーク。2日目に入ると、午前のフリー走行では5番手へとポジションを落としましたが、予選前に行われた4回目のフリー走行では3番手に浮上。予選でもロレンソ、マルケス、バレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)とともに、ポールポジション(PP)を争いました。

サンマリノGPが行われるミサノは、RC213Vのパフォーマンスを生かしづらいサーキットですが、今年はマルケスとペドロサの活躍に注目です。

コメント

マルク・マルケス(MotoGP 2番手)
「予選セッションには、あまり満足していません。もっとタイムを更新できたと思います。でも、思うようにいかないときもあります。大事なことは、それでも2番グリッドを獲得して、フロントローからスタートするということです。ホルヘ(ロレンソ)とは、わずか0.1秒しか差がありません。ホルヘとバレンティーノ(ロッシ)、そしてダニ(ペドロサ)と、みんなすばらしいペースなので、明日は厳しいレースになると思います。最後まで全力で挑みます」

ダニ・ペドロサ(MotoGP 4番手)
「今日は、いくつかミスをしてしまったので、それがなければ、もう少しいい結果を残せたと思います。今は、明日に向けて集中しなければなりません。1周目にできる限りいい走りをして、力強いスタートを切る必要があります。そしてポジションをキープし、最後まで最高のペースで走りきれるようにプッシュしようと思っています」

リザルト

予選リザルト
順位 No. ライダー マシン F/O タイム
199J.ロレンソヤマハF1'32.146
293マルク・マルケスHondaF1'32.252
346V.ロッシヤマハF1'32.358
426ダニ・ペドロサHondaF1'32.434
551M.ピロドゥカティF1'32.736
638B.スミスヤマハF1'32.801
729A.イアンノーネドゥカティF1'32.821
84A.ドヴィツィオーゾドゥカティF1'32.934
99D.ペトルッチドゥカティF1'33.169
1041A.エスパルガロスズキF1'33.187
1135カル・クラッチローHondaF1'33.220
1244P.エスパルガロヤマハF1'33.222
1345スコット・レディングHondaF1'33.340
1425M.ビニャーレススズキF1'33.439
1568Y.ヘルナンデスドゥカティF1'33.710
1676L.バズYAMAHA FORWARDO1'34.093
1743ジャック・ミラーHondaO1'34.137
188H.バルベラドゥカティO1'34.296
196S.ブラドルアプリリアF1'34.333
2019A.バウティスタアプリリアF1'34.368
2150ユージン・ラバティHondaO1'34.468
2263M.ディ・ミリオドゥカティO1'34.722
2369ニッキー・ヘイデンHondaO1'34.732
2471C.コルティYAMAHA FORWARDO1'35.385
2517カレル・アブラハムHondaO1'35.406
2615A.デ・アンジェリスARTF1'35.684

PHOTO GALLERY