モータースポーツ > Hondaの人材育成 > マンスリーレポート 第2回 2輪

Hondaの人材育成

マンスリーレポート 第2回
ロードレース世界選手権 250cc イギリススーパーバイク選手権
MOTOGP 250CC ロードレース世界選手権 250cc
REPORT
Hondaの人材育成
- 青山周平 -
 

ロードレース世界選手権第4戦中国GPでは、予選で高橋裕紀が転倒して左腕を負傷したことにより、決勝と次のフランスGP欠場を余儀なくされ、青山周平も決勝で転倒して右ヒザと左手首を傷めてしまった。

しかし青山(周)は、負傷を抱えて出場した次のフランスGPで激しい6位争いを演じた。順位は9位に留まったが、続くイタリアGPではライバルのトーマス・ルシ(アプリリア)、フリアン・シモン(レプソル・ホンダ・250)らとバトルを繰り広げて見せ場を作りながら5位集団で激しく争って6位に入賞、ポイントランキングを8位に上げた。また、2戦ぶりにイタリアGPで復帰した高橋は、予選は慣らしに徹して27位に留まったものの、決勝では11位までポジションを上げて、レース感覚を取り戻すことに成功した。

一方、開幕戦の怪我を乗り越えた青山博一(KTM)は、中国GPではセットアップが決まらずに9位、フランスとイタリアでは相次ぐエンジントラブルで、リタイアと21位に終わったが、レース中の内容は上向きになってきた。マシンの熟成が思うように進まないこの状況の打開に向け、チーム一丸となって対策に突き進んでいるところだ。3人とも、ようやく困難を克服して勝負の土俵に立ったばかりといった状態だが、ここからどれだけ浮上していけるかに期待がかかる。

Yuki Takahashi 高橋裕紀
 
Rd.4 予選:16番手 決勝:欠場
Rd.5 欠場
Rd.6 予選:27番手 決勝:11位
Shuhei Aoyama 青山周平
 
Rd.4 予選:9番手 決勝:リタイア
Rd.5 予選:12番手 決勝:9位
Rd.6 予選:3番手 決勝:6位
Hiroshi Aoyama 青山博一
 
Rd.4 予選:11番手 決勝:9位
Rd.5 予選:10番手 決勝:リタイア
Rd.6 予選:7番手 決勝:21位
ページトップへ
BRITISH SUPERBIKE イギリススーパーバイク選手権
REPORT
Hondaの人材育成
- 清成龍一 -
 

昨年のチャンピオン清成龍一が、ついにランキングトップの座に躍り出る日が来た。

第3戦で予選1位からのダブルウィンという完全制覇を達成してからは、その勢いと好調さを保ったままオールトンパークの第4戦に入り、予選2位からレース1で3位、レース2で優勝。確実に表彰台をものにしてポイントを稼ぎ、この時点でポイントランキング2位に浮上した。

スネッタートンでの第5戦では予選こそ5位だったものの、レース1では5周目までに2位に進出し、そこからはトップとの激しいバトルを制して見事に優勝を果たした。さらにレース2では、1周目に4番手まで下がるが、次々にポジションを上げて7周でトップに立ち、後ろからの激しい追撃も押さえ切って、2度目のダブルウィンを成し遂げた。

「ライディングも調子も、まだ完璧ではない」と言う清成だが、これで清成の獲得ポイントは190となり、これまで1位だったラビッラを追い落として、チャンピオンシップポイントでトップに立った。2位のグレゴリオ・ラビッラ(ドゥカティ)とは11点差だが、今後のさらなる活躍で点差を引き離していくことに期待したい。

Ryuichi Kiyonari 清成龍一
 
Rd.4 予選:2番手 Race1:3位 Race2:優勝
Rd.5 予選:5番手 Race1:優勝 Race2:優勝
Page top
※このサイトをご覧になるには最新の Flash Player が必要です。