FAQ
よくある質問
よくある質問と回答(FAQ)についてご紹介します。
採用のこと・入社後のこと
- どういう人材を求めていますか?
- 当社では様々な職種がありますが、いずれの職種でも共通している人物像は以下のような方です。
- 夢を持ち、チャレンジを続ける事ができる人
- 自ら考え行動できる人
- 困難な状況でも前向きに取り組むことができる人
- 目標達成に向けてリーダーシップを発揮できる人
- 配属先はどのように決まりますか?
- みなさんの成長と活躍を目的として、多様な経験を積むためのキャリアパスを考えておこないます。
- 社風や職場の雰囲気はどうですか?
- たとえ新入社員であっても上下関係にかかわらず、意見を言い合える環境です。また、上司や先輩であっても「○○さん」と呼ぶ風土が築かれています。
- 入社に当たって必要な資格はありますか?
- 入社までに四輪免許を取得いただいております。
その他の業務に関連する資格があれば、入社後に取得する機会があります。
- 土日祝日の出勤はありますか?
- 部門の業務特性に合わせてそれぞれ異なるカレンダーパターンを利用しているため、
所属部門によっては土日祝日の出勤もございます。
ただし、年間の休日日数については、部門ごとでの差はありません。
異動について
- 職種の変更の希望は出せますか?
- 年1回「2Way」という上司と双方向で話し合いをする場があり、将来のキャリアやそれを実現する為に経験したい仕事、また業務での困り事など自分の思いを話すことができます。そこでは上司から見た経験して欲しい仕事や必要とされる能力のアドバイス等があり、互いの思いを踏まえ双方で考える機会となっています。話し合った内容は、本人の適正や希望等を踏まえ人事異動の参考にしています。
- 転勤や異動はありますか?
- 人によりますが、3年から5年周期で異動・転勤となるケースが多いです。さまざまな人に出会い、色々な仕事を経験することで、成長していただきたいと考えています。
ワークライフバランスについて
- 有給休暇や産休などの休みについて教えてください
- 社員が働きやすい環境づくりを目指しており、有給休暇は全社で計画的な取得を推進しています。その他、慶弔休暇、産前産後休暇などの特別休暇があります。いずれの休暇についても、取得しやすい雰囲気です。
- フレックスタイム制について教えてください
- 通常の勤務時間は9時~18時ですが、11時~14時をコアタイム(全員が出勤している時間)、7時 ~11時及び14時~22時をフレキシブルタイムとしており、業務に応じた働き方が可能です。