![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
INFORMATION |
|
![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
COMMENT | Honda Racing F1 Team コメント |
|||||||||||
![]() |
||||||||||||
Rubens Barrichello | ルーベンス・バリチェロ(18位) | |||||||||||
「今日はただただペースが上がらなかった。僕はできる限りプッシュしたが、マシンに速さがなかった。スタートが悪く、2コーナーの出口でワイドに膨らんでしまい、そのまま最後尾からのレースになってしまった。このサーキットではオーバーテイクがほぼ不可能で、やはりその通りになってしまった。今は、チームのだれもが苦しんでいる。悪い状況にはあるが、前に向かって、この状況を打破し、改善していけるように努力を続けていく」 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
Jenson Button | ジェンソン・バトン(リタイア) | |||||||||||
「何も言葉が見つからない……。問題があること、そして、やるべきことがどれだけあるか、みんな分かっている。僕がレースを終えたそもそもの原因は、青旗によってスローダウンする何周か前に、センサーのトラブルでスロットルを全開にできなくなっていたことにある。それで、エンジンがストールしてしまったんだ。その前から大きくペースが落ち、ひどいアンダーステアが出ていた。今日の結果は、今の状況を物語っている」 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
Jacky Eeckelaert | ジャッキー・エッケラート | |||||||||||
Honda Racing F1 Team エンジニアリング・ディレクター | ||||||||||||
「忘れてしまいたい週末だ。非常に簡単に言えば、我々には速さがなかった。1周目に、ルーベンスは2コーナーでワイドに走行し、いくつか順位を落としてしまった。18番手からスタートして、こんな状況に陥り、あとはなんとかチャンスが訪れるのを待ちながらレースをするしかなかった。今日のマシンでは、彼にできることはあれ以上なかった。ジェンソンがエンジン関連のトラブルでリタイアするまでも、やはり同じような状況だった。次のレースまでの3週間で、やるべきことがたくさんある」 | ||||||||||||
ページトップへ | ||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
||||||||||||
COMMENT | SUPER AGURI F1 TEAM コメント |
|||||||||||
![]() |
||||||||||||
Takuma Sato | 佐藤琢磨(15位) | |||||||||||
「いいスタートを切ることができて、とてもエキサイティングなスタートになった。最初の数ターンはほかの数台とサイド・バイ・サイドになり、ポジションをいくつか上げることができたので、本当によかった。しかし、そのあと、グリップの低さに苦しみ、燃料の重さもあったので、マシンがスライドしはじめて、この状態がレース半ばまで続いた。スーパーソフトを装着した第3スティントでは、マシンのバランスもずっとよくなり、グリップも大きく改善されたので、本当に運転するのが楽しかった。ラップタイムもとてもコンペティティブだったので、最終スティントでレースを戦う相手がいなかったのが残念だったが、少なくとも今日はいつもよりよかったし、全体的には難しかったが、いいレースだったと思う」 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
Anthony Davidson | アンソニー・デビッドソン(リタイア) | |||||||||||
「フラストレーションの溜まる結果になってしまった。スタートはとてもよかったし、マシンのバランスもレースの最後までよかった。打ち負かしたいと思っていたブルツ(ウィリアムズ)とフィジケラにチャレンジできたのも最高だった。でも、最終的にはピットレーンから出るフィジケラとレースしていたときに、彼がコールドタイヤでコースアウトしてしまう結果となった。自分がコースアウトしないようにしながらも、彼にはできる限りのスペースを与えたつもりだったが、僕たちは接触した。通常のレースのアクシデントだったと思うが、僕のリアサスペンションが壊れて、レースをリタイアすることになった。いい週末をフラストレーションの溜まる結果で終えることになったが、これはよくあることだし、毎回のレースで学ぶことがある。予選はとてもいい力強い戦いができたので、次のグランプリを楽しみにしている」 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
Aguri Suzuki | 鈴木亜久里 | |||||||||||
SUPER AGURI F1 TEAM チーム代表 | ||||||||||||
「ほかのチームの信頼性が向上しているため、我々にとってはレースがとても難しくなってきている。琢磨とアンソニーは今日もよくがんばってくれた。運悪くアンソニーがフィジケラと接触したのは残念だった。レース後半の琢磨は安定した速いラップタイムを記録していたが、ほかの出場車両も力強いパフォーマンスを見せていた。今後もマシンの開発を継続し、シーズン後半はもっと力強くプッシュしていきたい」 | ||||||||||||
ページトップへ | ||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
RESULT × POINT | 決勝リザルト |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ページトップへ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポイントランキング |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ドライバー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コンストラクター | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Page top |
※このサイトをご覧になるには最新の Flash Player が必要です。