![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
INFORMATION |
|
![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
COMMENT | Honda Racing F1 Team コメント |
|||||||||||
![]() |
||||||||||||
Rubens Barrichello | ルーベンス・バリチェロ(9位) | |||||||||||
「惜しいことにポイント獲得とはいかなかったけれど、今日のレースは、僕のシルバーストーンでのベストレースだったと思う。いいレース展開ができ、1ストップ戦略は僕にとってもジェンソンにとってもうまくいった。だからこそ、ポイントが取れなかったのはチームにとって残念なことだ。マシンは燃料をたっぷりと積んで非常に重い状態だったので立ち上がりはよくなかったけれど、バランスはとてもよかった。全体的なペースはまだ上げられると思うので、来週のスパのテストでハードワークをこなし、改善してきたい」 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
Jenson Button | ジェンソン・バトン(10位) | |||||||||||
「今日のパフォーマンスにはかなり満足している。18番手スタートだったが、レース中にポジションを上げていき、10位で終えることができたのがよかった。1ストップ作戦がうまくいったけれど、リアのグリップが得られず、アンダーステアが出ていた。これは今後の課題だ。ルーベンスはマシンから最大限のパフォーマンスを引き出していたけれど、僕たちにはあとわずかの速さが足りなかった。背中の痛みのせいで、金曜日の作業にちょっと支障が出て、土曜日の午前中もセットアップ作業を行った。全体的なパフォーマンスを上げるため、懸命に作業し、前進していきたい。スパでのテストを楽しみにしている」 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
Jacky Eeckelaert | ジャッキー・エッケラート | |||||||||||
Honda Racing F1 Team エンジニアリング・ディレクター | ||||||||||||
「マニクールでもそうだったが、予選結果に比べてレースペースはよかった。ドライバーは2人ともスタートでポジションを落としてしまったが、最高の走りを披露した。そして、適切な戦略とすばらしいピットワークが、2人のパフォーマンスを最大に引き上げた。私たちの前でフィニッシュした8台は、現時点でチャンピオンシップのトップ4に入っているチームのマシンだ。今、私たちの目標は新しい段階に入ったといえる。来週行われるスパでのテストでは、その目標に向かって取り組んでいくつもりだ」 | ||||||||||||
ページトップへ | ||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||
![]() |
||||||||||||
COMMENT | SUPER AGURI F1 TEAM コメント |
|||||||||||
![]() |
||||||||||||
Takuma Sato | 佐藤琢磨(14位) | |||||||||||
「Tカーのシャシーに替えていたことが原因で、高速走行時にひどいアンダーステアが生じていた。Tカーに交換してピットからのスタートになり、グリッドまでの1周がなかったので、マシンの基本的なセットアップに頼るしかなかった。1回目のピットストップでフロントフラップを調整したけれど、それまでのスティントでかなりタイムロスをしてしまった。第2スティントで渋滞がなくなったあとは、激しくプッシュすることができたので、いいラップタイムを記録することができた。しかし、最終的にはとても難しい週末になってしまった」 | ||||||||||||
![]() |
||||||||||||
Anthony Davidson | アンソニー・デビッドソン(リタイア) | |||||||||||
「初めてのイギリスGPは残念な結果になってしまった。スタートはよかった。Hondaの1台を抜き、中団グループにぴったりついていくことができた。クラブコーナーの立ち上がりでジェンソンに抜かれたが、ちょっとしたいい戦いができた。あれはクリーンなレースだったよ。そこから15周ほどHondaの2台とともに走っていたが、突然、リアが路面にひんぱんにタッチしているのを感じ始め、運転するのがちょっと危険な感じがした。何の問題だったのかは、まだ正確にはわかっていない。レースに戻ろうとしたのだけれど、問題が解決できなかったので、レースの終了を待たずにリタイアすることになった。全体的に本当にフラストレーションのたまる週末だった。僕が感じていた速さはまだあったし、最後まで走り切れなかったのも悔しかった」 |
||||||||||||
![]() |
||||||||||||
Graham Taylor | グラハム・テーラー | |||||||||||
SUPER AGURI F1 TEAM スポーティング・ディレクター | ||||||||||||
「このレースの前にこのサーキットでテストをしていなかったことが、今週末を通しての痛手となった。そして、今日はそれが確かなものになってしまった。両ドライバーにとっても厳しいレースだった。琢磨はピットレーンからスタートさせることにした。1周目にはアンソニーがジェンソンを追い詰めたが、その後、また抜き返されてしまった。アンソニーはしばらくの間、彼を追って走っていたが、マシンのリアにトラブルが発生したためにリタイアさせなければならなかった。琢磨は長い間激しく戦い続け、渋滞がなくなると速さを発揮した。しかし、今日はとても難しい一日で、明るい出来事はその1回きりだった」 | ||||||||||||
ページトップへ | ||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
RESULT × POINT | 決勝リザルト |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ページトップへ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ポイントランキング |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ドライバー | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コンストラクター | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Page top |