![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
INFORMATION |
|
![]() |
|||||||||||
|
|||||||||||
![]() |
||
COMMENT | Honda Racing F1 Team コメント |
|
![]() |
||
Rubens Barrichello | ルーベンス・バリチェロ | |
3回目フリー走行 14番手 1分21秒140 予選14番手 1分20秒364 「今日の予選第2セッションでは、最大限のマシンパフォーマンスを引き出せた。とてもいいラップを刻み、できる限り攻めた。しかし、タイム差が詰まったグループでは、たった0.1秒が、集団のトップに出るか、それとも沈んでしまうかを左右する。チームは本当によくやってくれ、セットアップもよかった。残念ながら、最終セッションに進むだけの速さはなかったが、マシンバランスには満足している」 |
||
![]() |
||
Jenson Button | ジェンソン・バトン | |
3回目フリー走行 19番手 1分21秒583 予選18番手 1分21秒335 「何と言ったらいいのか……。今日は、母国のファンの前での予選だったのに、結果には本当にがっかりしている。最初のタイムアタックではBMWザウバーの1台にひっかかってしまった。2回目は、アンソニー(・デビッドソン)がアタック中だったので道を譲ったんだ。彼はコースオフし、イエローフラッグが振られた。それでおしまいだったんだ。こういう状況だから、ここシルバーストーンではなおさらのことだが、レースは厳しいものになるだろう。ただひたすら、できることをしていくだけだ」 |
||
![]() |
||
Jacky Eeckelaert | ジャッキー・エッケラート | |
Honda Racing F1 Team エンジニアリング・ディレクター | ||
「ルーベンスは持てる限りの力を発揮していたから、トップ10からわずか0.2秒遅れの14番手という結果には、少々がっかりだ。今はタイム差がとても詰まっているから、どうしてもこういうことが起きてしまう。ジェンソンはマシンバランスにとても満足していたが、スピンオフしたアンソニーのアクシデントによりアタックができず、第2セッションに進むことができなかった」 | ||
ページトップへ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
|
|
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
COMMENT | SUPER AGURI F1 TEAM コメント |
|
![]() |
||
Anthony Davidson | アンソニー・デビッドソン | |
3回目フリー走行 10番手 1分20秒915 予選19番手 1分21秒448 「今日は予選第2セッションへ進むのは難しかった。マニクール(フランスGP)と同じようにスピードが足りなかったが、どうにかなるだろうと心配はしていなかった。しかし、最後の走行を始めたときに、ピットからほかのマシンが出てきて、ひどい渋滞の後尾に足止めされてしまったので、そのラップではアタックをやめた。十分なスペースができるまで待って、もう少しタイヤを温めようと思っていたのだけれど、ブルックランズから出てくるときにタイヤに力をかけすぎて温度が上がりすぎ、マシンが言うことをきかなくなった。でも、僕たちのマシンは予選よりもレースに向いていると思っているので、どうなるか分からないよ。イギリスの天気は不安定だしね。僕にとって初めてとなる明日のイギリスGPの決勝レースを、楽しみにしている」 |
||
![]() |
||
Takuma Sato | 佐藤琢磨 | |
3回目フリー走行 20番手 1分21秒745 予選21番手 1分22秒045 「マシンの問題を調査する必要がある。パフォーマンスがよくなかったし、グリップや安定性にも満足できなかった。昨日はいくらか進歩があったから、今日の午前中のセッションでも予選に備えて再びパフォーマンスの改善に取り組んでいたので残念だった。ただただ、スピードが出なかったんだ。最終ラップではイエローフラッグに邪魔されて、ラップタイムを伸ばすことができなかった。残念だよ」 |
||
![]() |
||
Graham Taylor | グラハム・テーラー | |
SUPER AGURI F1 TEAM スポーティング・ディレクター | ||
「残念だ。今年はどんどん厳しい状況になっている。ここは広い部類に入るサーキットなので、もう少し自由がきくかと思ったが、そうはいかなかった。今日はマシンのパフォーマンスがよくなかったし、予選セッションでも再びミスがあった」 | ||
ページトップへ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
RESULT | 予選リザルト |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
Page top |