■フランク・モンタニー
1回目フリー走行 8番手 1分47秒918
2回目フリー走行 19番手 1分37秒354
「かなりいい一日だった。いろいろなタイヤチョイスをテストしたので、どれが僕たちに向いているのかが分かった。午前中は天気に合わせてウエットタイヤをテストしたが、いい情報を得ることができた。今日はマシンのパフォーマンスもよかったので、今週末はいつもより強いと思う。深刻な問題は何も発生しなかったし、とにかく今日は僕たちにとってはいい一日だったと思う」
■佐藤琢磨
1回目フリー走行 10番手 1分48秒042
2回目フリー走行 26番手 1分38秒533
「基本的には、変化する天気の中でウエットとドライの走行を行わなければならなかったので、異なるマシンのセットアップを評価するのがとても難しかった。それはつまり、連続でタイヤテストを行うことができないことも意味していた。しかし、そんな中で僕たちは役立つ情報をたくさん集めることができた。今日はマシンのトラブルもなく好調だったので、いいスタートを切ることができたし、初日からファンのみなさんが驚くほど応援してくれていたことがとてもうれしかった」
■山本左近
1回目フリー走行 11番手 1分50秒479
2回目フリー走行 28番手 1分38秒955
「まず、こうして鈴鹿サーキットでドライブできるのがとてもうれしい。今朝、サーキットに出たときの気分は本当にすばらしかったし、本当に自分のホームサーキットであることを実感した。午前中のセッションでは通り雨が降ったし、午後はコースのコンディションが頻繁に変化していたので、準備を進めていくことやマシンの状態を把握することが少し難しかった。コースインのたびにコンディションが変化していたけれど、最終的にはドライタイヤを使うことができたので、ドライで走ったときのコースとマシンの感覚を確かめることができた。明日は晴れると聞いているので、今日、集めることができたデータが役に立つだろう。最終ラップでタイムをもっと縮めようと思っていたのにそれを果たせなかったが、明日の午前中のセッションで1、2秒は縮められると思うし、とにかく今日はかなりいい感触を得ている」
■鈴木亜久里 SUPER AGURI F1 TEAM チーム代表
「今日の鈴鹿はコンディションがとても難しかったが、土曜日と日曜日はもっと天気もよくなると思う。午前中は雨が降ったが、午後はコースもどんどん乾いていったので、コンディションがよくなった。しかし、そのコンディションの変化のために、チームにとってはマシンのいいセットアップを見つけるのがとても難しくなってしまった。フランクは今日もいい仕事をしてくれたし、どのタイヤチョイスが僕たちに合っているかを理解している。彼がたくさん情報を提供してくれているので、明日、セットアップを決めるときにはとても役に立つだろう。今日は琢磨と左近もよくがんばってくれたので、この日本GPが楽しみだ」
|