■フランク・モンタニー
1回目フリー走行 11番手 1分27秒597
2回目フリー走行 10番手 1分24秒943
「今日は残念ながらトラブル続きで、午前中は数周しか走れなかった。レースの週末を通して2時間しか走れないのに、こんなことになると、かなり欲求不満になる。午後も少しマシンに問題があって、プログラムを完了することはできなかったが、タイヤのプログラムを終えることはできた。ラップタイムにはかなり満足しているし、僕たちのマシンがこのポジションに来るのは初めてなので、チームにとってもよかったと思う。レースも大丈夫だと信じているが、僕自身はもっと走りたかったし、もっとテストを行いたかったので、フラストレーションは少し残る。しかし、チームが今日もいい仕事をしてくれたので、全体的にはかなり満足している」
■佐藤琢磨
1回目フリー走行 9番手 1分26秒708
2回目フリー走行 26番手 1分26秒118
「先週のモンツァのテスト終了後、チームは多くの仕事をこなしてきてくれて、今日はマシンの改良点を確認できたことがまずうれしかった。チーム全体としては、今日はいくつか問題があったが、僕はほとんどトラブルのない一日を過ごすことができ、必要なプログラムを完了できた。サードカーが走っているのを見られるのもうれしかった。タイヤに関する重要なデータを集めてもらえたし、マシンのポテンシャルを示す、とてもいいパフォーマンスを見せてくれた。もちろん、明日はもっといいパフォーマンスが発揮できるように、これからセットアップの改善を続けていくつもりだ」
■山本左近
1回目フリー走行 10番手 1分27秒310
2回目フリー走行 27番手 1分26秒705
「今日は、明日に備えてかなりの距離の走行を行った。第2セッション後半にトランスミッションに小さなトラブルが発生して、最後の20分の走行時間をロスしてしまったのは残念だったが、それまでは大きな問題は何もなかったので、いろいろとテストできたし、マシンもどんどんよくなっていった。フランクはがんばってくれたと思うし、これからすべてのデータを確認して、明日の準備作業を行う」
■鈴木亜久里 SUPER AGURI F1 TEAM チーム代表
「今日が僕の誕生日だったからか、フランクがトップ10フィニッシュという好記録を叩きだしてくれた。琢磨もいいテストセッションを終えることができた。午後のセッションの終了間際に左近のマシンにトラブルがあったが、基本的なマシンのパフォーマンスはいいので、明日はチームに大きな進歩が見られるのではないかと思う」 |