■アンソニー・デビッドソン 1回目フリー走行 2番手
1分17秒133
2回目フリー走行 3番手 1分17秒750 「今日はいい仕事ができた。いつもの金曜日のスケジュール通りに、週末のタイヤを選んだんだ。今日の様子を見ると、選択はほとんど決まっているように思う。同じようなコンディションになれば、レースでもいいバランスが得られるだろう。タイヤの耐久性はあると思うし、ロングランではいいラップタイムが出せるはずだ。午後のセッションは午前中より暑く、風も強くなっていて、コースコンディションが少し悪かった。だから、みんな今朝に比べてタイムを伸ばせなかったんだ」
■ジェンソン・バトン
1回目フリー走行 3番手 1分18秒160
2回目フリー走行 12番手 1分19秒005
「今日はフロントタイヤのグレーニング※がひどくて、苦しんでいたドライバーが多かったね。2回目のセッションはグレーニングを調整するのにほとんどの時間を費やしたので、思ったほどデータを集められなかった。でもラッキーなことに、僕らにはアンソニーがいるから、彼が両方のタイヤを試して有効な情報を提供してくれる。週末のタイヤ選択とセットアップを決めるにあたって、本当に助かるよ。今晩と明日の朝はやるべきことがたくさんあるけど、明日のプラクティスでのマシンの調子に期待だね」
※グレーニング:ささくれ磨耗
■ルーベンス・バリチェロ
1回目フリー走行 走行せず
2回目フリー走行 17番手 1分19秒259
「午後の最初の走行時は、タイヤはいい状態だったけど、少しオーバーステアだった。ターン4の進入で少し右の縁石に乗り過ぎてマシンが地面に触れてしまい、スピンしてグラベルに入ってしまった。それで午後の走行は終わってしまった。でも、コース上にいた短い時間でも、マシンはドライブしやすかったし、戦闘力を感じられた。これからアンソニーとジェンソンのデータをもとにして、週末のセットアップを見つけるよ」
■ジル・ド・フェラン Honda Racing F1 Team スポーティングディレクター
「ルーベンスのアクシデントで、予定していた走行すべてを終えることはできなかったが、タイヤとセットアップを決められるだけの十分なデータは収集できた。いいスタートを切ることができたが、週末を通して戦闘力を発揮できるよう、マシンバランスをさらによくしていく必要がある」 |