■アンソニー・デビッドソン
1回目フリー走行 2番手 1分32秒399
2回目フリー走行 5番手 1分33秒870
「今日は途切れることなく、たくさんのラップを走った。マシンの信頼性は高く、午前と午後のショートランを通して、いいバランスを見つけることができた。ロングランからは、タイヤ選択のために多くのデータを収集できたので、今日の内容にはおおむね満足しているよ」
■ジェンソン・バトン
1回目フリー走行 6番手 1分33秒635
2回目フリー走行 7番手 1分33秒920
「順調な1日で、今日の目的だったセットアップとタイヤ選択はうまくいった。いつものように、アンソニーが走行の大部分を担当し、ルーベンスと僕はレースに向けてマシンを温存した。ここは多くの逆バンクのコーナーがあり、バランスを取るのが難しいサーキットだけど、マシンの挙動はまずまずだよ。あとはバランスの問題を解決する必要が少しあるけど、最大の問題はグリップの低さだ。その点は明日、解消されることに期待したい」
■ルーベンス・バリチェロ
1回目フリー走行 7番手 1分34秒213
2回目フリー走行 15番手 1分34秒631
「マシンの挙動が良く、今日はトラブルなく過ごせた。ただ、バランス面ではフロントもリアもまだ不十分だ。ニュータイヤでのグリップには問題がないので、メインターゲットであるレースに向けての作業に集中するだけだ」
■ジル・ド・フェラン Honda Racing F1 Teamスポーティングディレクター
「今日は3台そろって充実した金曜日を過ごせた。アンソニーがノンストップで走行したため、タイヤについて、今夜分析するための多くのデータを入手できた。さらに、両方のセッション中、ジェンソンとルーベンスの2人を走らせたことで、いつもよりもレースセッティングを行った。全体として、速さがあることは分かったが、フロントのマシンバランスには改善の余地が残っている。明日の結果を待ちたい」
■中本修平 Honda Racing F1 Team シニアアドバイザー
ホンダ・レーシング・ディベロップメント エンジニアリング・ディレクター
「特別なトラブルはなく、いつも通りの金曜日でした。2台のレースカーとも、エンジンは2戦目になりますので、今日はアンソニーに走行の大部分を担当してもらいました」
|