Formula 1
モータースポーツ > F1世界選手権 > 第16戦 ベルギーGP フリー走行
レース
ベルギー 第16戦 9月11日
ベルギーGP
グランプリ情報 プレビュー
フリー走行 予選 決勝 フォトギャラリー
リザルト
グランプリ情報
Rd. Date
01 3/6 オーストラリアGP
02 3/20 マレーシアGP
03 4/3 バーレーンGP
04 4/24 サンマリノGP
05 5/8 スペインGP
06 5/22 モナコGP
07 5/29 ヨーロッパGP
08 6/12 カナダGP
09 6/19 アメリカGP
10 7/3 フランスGP
11 7/10 イギリスGP
12 7/24 ドイツGP
13 7/31 ハンガリーGP
14 8/21 トルコGP
15 9/4 イタリアGP
16 9/11 ベルギーGP
17 9/25 ブラジルGP
18 10/9 日本GP
19 10/16 中国GP
第16戦 ベルギーGP
拡大する
雨にたたられたベルギーGP初日、最初のフリー走行でバトン6番手、佐藤11番手
9月9日(金)・1日目フリー走行
サーキット:スパ・フランコルシャン・サーキット 天候:曇りのち雨 気温:22℃

 ベルギーGP初日フリー走行は、午前中こそおおむねドライ路面での走行ができたものの、午後は大雨でほとんどのマシンが出走を見合わせた。B・A・R Hondaの2台も、走行したのは午前中のセッションだけで、ジェンソン・バトン6番手、佐藤琢磨11番手のタイムだった。

第16戦 ベルギーGP拡大する
第16戦 ベルギーGP拡大する

 前日の快晴がウソのように、ベルギーGP初日は朝から雨模様となった。しかし最初のフリー走行が始まる頃には晴れ間が広がるという、山間部特有の典型的なスパ・ウェザーとなった。午前中のセッションは、路面が乾きかけというコンディションもあって、いつも以上にコースインするマシンが少ない。セッション中盤以降はドライタイヤでの走行となったが、全長約7kmの山間コースはまだところどころが濡れている。そんなコンディションの中、B・A・R Hondaの2台は終盤に7ラップの周回をこなし、バトン6番手、佐藤11番手タイムだった。

 その後天候は回復するかと思われたが、午後2時からの2回目フリー走行の開始直前、再び雨が降り始める。雨はかなり激しい降りとなり、路面は完全にびしょ濡れ状態。開始後すぐに出て行ったレッドブルのマシンが、長い直線のフルブレーキングでコントロールを失ってスピン。クラッシュを喫して、約10分間の赤旗中断となる。その後も雨はいっこうに止まず、B・A・R Hondaを含む全20台中17台は全くコースに出ることもなく、2回目フリー走行セッションは終了した。スパ付近の天候は、明日以降も雨の予報となっている。

コメント

ジェンソン・バトン
1回目フリー走行6番手 1分49秒890
2回目フリー走行 雨のため走行せず
「スパへは何度も来ているから、今日の天気には驚くに値しないよ。皆が同じ状況だったし、問題ないよね。午前中に集めた限られたデータから、できることをする予定だし、明日は今日より良いコンディションでスタートできるよう願っているよ」

佐藤琢磨
1回目フリー走行11番手 1分51秒003
2回目フリー走行 雨のため走行せず
「今日はこんな天気だったので、あまり話すことはありません。午前のセッションの最後で、乾きかけのコンディションの中で数周を走っただけでしたが、第一印象ではマシンは結構良い感じでした。明日の2回のセッションは、とても忙しくなりそうですね」

ジル・ド・フェラン B・A・R Hondaスポーティングディレクター
「路面があまりにもウエットで、午後のセッションでは走れる状態ではなかった。あんなコンディションの中での走行は危険な上、有意義なデータは取れない。通常4つのセッションでこなすプログラムを、明日の午前中の1時間半のセッションでこなさなくてはならない。正午にはタイヤ選択をしなくてはならず、かなり大きなチャレンジになるだろう。明日の天気予報では今日と同じようなコンディションになりそうなので、今週末はとても面白いことになるだろう!」

中本修平 Honda Racing Developmentエンジニアリングディレクター
「今日は多くの周回はできませんでしたが、アップグレードしたエンジンの調子は良好です。スパではいつものことですが、あらゆる天候に備え、準備を整えています」

ページの先頭へ
フリー走行リザルト
順位 No. ドライバー コンストラクター タイヤ タイム
1 9 K.ライコネン マクラーレン M 1:48.206
2 35 A.ブルツ マクラーレン M 1:48.216
3 6 G.フィジケラ ルノー M 1:48.619
4 38 R.ゾンタ トヨタ M 1:49.445
5 7 M.ウェーバー ウィリアムズ M 1:49.692
6 3 ジェンソン・バトン B・A・R Honda M 1:49.890
7 16 J.トゥルーリ トヨタ M 1:50.542
8 1 M.シューマッハ フェラーリ B 1:50.564
9 17 R.シューマッハ トヨタ M 1:50.820
10 37 V.リウッツィ レッドブル M 1:50.951
11 4 佐藤琢磨 B・A・R Honda M 1:51.003
12 2 R.バリチェロ フェラーリ B 1:51.177
13 11 J.ビルヌーブ ザウバー M 1:52.173
14 12 F.マッサ ザウバー M 1:52.236
15 19 N.カーティケヤン ジョーダン B 1:53.148
16 8 A.ピッツォニア ウィリアムズ M 1:53.535
17 21 C.アルバース ミナルディ B 1:53.807
18 39 N.キエーサ ジョーダン B 1:54.437
19 20 R.ドーンボス ミナルディ B 1:54.973
20 18 T.モンテイロ ジョーダン B 1:55.174
21 40 E.トカチェロ ミナルディ B 2:02.502
22 14 D.クルサード レッドブル M -
23 15 C.クリエン レッドブル M -
24 5 F.アロンソ ルノー M -
25 10 JP.モントーヤ マクラーレン M -
※2回目のフリー走行は、雨のため全車ノータイム
ページの先頭へ